教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

20歳女です。介護福祉士の免許持たず。

20歳女です。介護福祉士の免許持たず。私は高卒で介護の仕事をしています、もう勤めてまる2年が経とうとしてます。 私の会社は人手不足が著しく人が辞めるばかりで、誰も入社してきません。 そのせいか残業や過度な労働ばかり。 最近夜勤を始めたのですが拘束時間は長いし、過酷すぎて正直もう限界です。 私は人よりも覚えも要領も悪くてみんなに迷惑を掛けてばかりです。そのせいか職場の人間関係も上手くいかず、 同じ年代の人たちからは仲間はずれにされています。 仲間はずれがいちばん辛いですね。 上司に相談しても プライベートのことだから........と 何も言ってくれません。まあ当然ですよね笑 する方はストレス解消で楽しいだろうけど される方はほんとにたまったもんじゃない! 夜勤だってどれだけ頑張ってもパットの当て方がダメだとか色々と言われて毎回夜勤する度に精神的に酷く落ち込みます。自分では頑張ってるのに、なんで自分はこんなにダメなんだろうと。 高校生の時は介護に多少たりとも憧れはありました。 いざ入社してみるとほんとに過酷で苦しかったです。 利用者からの暴言、嫌味、暴力。 認知症の方の相手。イライラしてたまりません。 利用者も可愛くない憎たらしくさえ思う。 最近ほんとに介護が嫌なのか利用者にイライラして つい手を挙げそうになります。自分が介護に向いてないのは知っています。介護士になろうとも思いません。 なら今なぜここで働いているのか。 早いうちに辞めた方が自分のため、みんなのため、利用者のためですよね。

続きを読む

69閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 違う施設も検討してみては?是非うちの施設に来てみて介護の楽しさを学んで欲しいって思うくらいですから色んな施設、仕事場もありますよ。自身にあった場所を見つけましょう。 それも考えられないなら転職かなぁ…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる