教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今年 普通自動車免許を取りに行くのですが 正直こわいです。あの道路を運転する自信がありません。最後の練習では一般車道…

私は今年 普通自動車免許を取りに行くのですが 正直こわいです。あの道路を運転する自信がありません。最後の練習では一般車道を使うと聞いてこわくて行けないです。でも取得しなければいけない…。免許もってる方どうですか?自信を与えて下さい。

407閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    自動車教習所に通われるようなので 何ら問題ありません。 私も初めは怖かったです。 「ぶつかったらどうしよう・・・。スピードが怖い」 このような気持ちをお持ちだとは思いますが自信なくてもちゃんと教えてもらえます。 一番初めにはシュミュレーターを使った講習があると思います(私の時はありました。)ので 教官の言うことをしっかり聞いて実行していれば大丈夫です。 今となっては私に取って車はなくてはならない存在になり 乗ることが楽しくてしょうがありません。 免許をとれば行動範囲も広がると思います。 頑張ってください!

  • 教習所に行かれる予定ですか? 技能教習は、段階をおってしますのでいきなり路上教習になりませんのでご安心下さい! ある程度運転技術,を教習所内コースでマスターした上、学科も踏まえて、仮免許取得後に路上教習になります! 運転を全くしてないところから初めますので怖くて当然です!教習時間を重ねていくうちになれますよ! 頑張ってください!

    続きを読む
  • 人間、賢い生き物なのでいやでも慣れます。 でも、大事なのは、その「怖い」って気持ちを忘れないように。 たいがい慣れた頃に事故する場合が多いですから。 怖いからって免許取ったあとに運転しなければ慣れずに余計怖いですからね。

    続きを読む
  • 70過ぎの爺さん婆さんでも運転できる!できない訳がない!←これを念頭に(笑)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる