教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中学校国語科の教員免許と日本語教師の資格を大学の4年間で取ることは可能ですか? 高2で分からないのでどなたか教えてくだ…

中学校国語科の教員免許と日本語教師の資格を大学の4年間で取ることは可能ですか? 高2で分からないのでどなたか教えてください!

194閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    日本語教育専攻の大学4年生です。 (教職は取っていないのでそちらに関してはお答えできません、すみません!!) 結論から言うと可能です。 ただやはり大変かと思うので、日本語教育は副専攻(26コマ以上)にし、取れる授業は1年のうちから早めに取るようにした方が教職にも集中できると思います。 それから、日本語教育能力検定という民間の検定も合格する必要があるため、そちらの勉強も頑張りましょう! また、早い話ですが、日本語教育の実習を他の授業が大変な時期や就活に被らないタイミングで取るのを強くおすすめします…!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本語教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる