教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

神戸女子短期大学の食物栄養科(栄養士の資格を取得できる)と甲南女子大学の理学療法学科(理学療法士の資格を取得できる)どち…

神戸女子短期大学の食物栄養科(栄養士の資格を取得できる)と甲南女子大学の理学療法学科(理学療法士の資格を取得できる)どちらに進学するのがいいと思いますか? 第一志望だった南女の学科に落ちてしまいました。 自分としては南女に行きたかったのですが理学療法にあまり興味はありません。 それであれば短大に進学し、4年制大学への編入を目指して管理栄養士の資格を取得したいというほうに気持ちが傾いています。 しかし大学編入できるほど優秀な成績を保てる自信は正直ありません。 第3者の視点ではどちらの経歴がより印象が良く、将来的に安心だと言えるでしょうか。

補足

前提に、自分には大学に行きたいという思いがあります。 専門学校等も候補としてありましたが、以上の思いから選択肢には入れていません。

続きを読む

424閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 理学療法士に興味がないのに選択肢になぜ入れる?そんな気持ちでは患者様に失礼です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる