教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

JALじゃらんパックで、コロナの影響でJALは4月5日までのキャンセル手数料無料と書いてあったので、3月27日の出発予約…

JALじゃらんパックで、コロナの影響でJALは4月5日までのキャンセル手数料無料と書いてあったので、3月27日の出発予約のパック旅行を3月12日のお昼に予約したのですが、やはり家族の反対にあい、夜にキャンセルしました。 確定前の画面に取消料が出ていても確認画面では0円になりますと記載がありましたが、キャンセル料がかかったままになっています。 最初から気にはなっていたので、予約前に確認しようと思いオペレーターに電話しましたが全くつながらず、明日電話をしてみようと思うのですがつながる気がしません。 この場合はキャンセル料が必要なのでしょうか? 詳しい方、ぜひ教えていただきたいです。 お願いします。

続きを読む

1,400閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    回答にはなっていないのですが 私も同じ状況で取り消し料が記載されています。 ANAじゃらんパックのほうも予約していたのですが、そちらは完了画面で0円になりました。 JALパックの方のみ、なっていないので 不備だとは思うのですが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

じゃらん(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

JAL(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる