教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は将来国際関係の仕事に就きたいんですけど、具体的に決まっていません。 でも、世界のために貢献できる仕事に就きたい!で…

私は将来国際関係の仕事に就きたいんですけど、具体的に決まっていません。 でも、世界のために貢献できる仕事に就きたい!です。 努力は惜しみません! 平和な世界のために働きたいです!いろんな外国の人としゃべったりしてみたいです。 お給料も年収900万以上のところなんて・・・ ないですかね? 夢物語な話かもしれませんが、 国際関係の仕事で、世界のために役立つ人材になれて、 なおかつお給料のいい仕事を知っている方は教えてください。

続きを読む

1,154閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    国際関係、というのがまず漠然としすぎていて、 うまいアドヴァイスのしようがありません。 文章の雰囲気から女性だと推察しますが、 女性だとすれば、定番のキャビンアテンダントもあるし、 外交官(国家公務員)もあるだろうし、 一般企業でも海外駐在とか貿易とか、いろいろな 選択があるでしょう。 半ば個人企業みたいな形になりますが、 通訳者なんて仕事もあるし。 そういうところをもう少し明確にすることから 初めてはどうですか。 外国のひとと喋るにしても、 少なくとも英語は必須、しかもTOEICなら最低でも 800点くらいないと通用しないし、 もちろん英語だけでないですから、そういった語学力は どうでしょう。 それに給料についても、 年収900万ってことは、ボーナスをある程度考えても 月収50万レベルってことですよね。 常識で考えて、ものの役に立つかどうかわからない 新卒ぺぇぺぇにそんな高額の給料をくれるところがあると 思いますか? 年収900万なんて、民間企業では、 世界中をバリバリ飛び回ってやっている、 経験10年前後の課長クラスでも、 もしかしたら難しいかも、というくらいです。 ほんとに、甘ちゃんな夢を見過ぎですね。 もっと身近な現実を見てください。 きついことを言われた、と恨まれそうですが、 それは百も承知です。

    2人が参考になると回答しました

  • 漠然としている中で、譲れない条件、、希望、、を持っているのは 殺伐とした昨今、非常にすばらしいことだとおもいます。 さて、私が提案するのは、野心がおありの様ですから、 【アメリカン ドリーム】を 手に入れるのは、如何でしょう!? 例としてあげると、中国在住日本人カリスマ美容師の様に 日本の美容技術だけで、中国に乗り込み、日本のファッション雑誌に 出ているモデル達の髪型に憧れる、地元の女性達を次々に変身させ 今では、飛ぶ取り落とすいきおい、、、 アメリカにない、何か日本の技術を手に移民の国アメリカへ乗り込み、 年収900万等と言わず、億万長者を目指すのは、どうでしょう!?!?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国際関係(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる