教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私の現時点での最終目標はAIエンジニアになることです。

私の現時点での最終目標はAIエンジニアになることです。それまでに、統計学や数学、機械学習、ディープラーニングなど学ぶべきことが沢山あります。 AIを活かしたソフトやサービスの開発をしてみたいと思っており、日々ああいうものを作れたら…とアイデアを思い浮かべながらPythonの勉強をしているところです。 しかし、現時点での最優先事項は転職です。 私はAIはもちろんIT業界未経験です。 業界未経験が故に、そこまでのロードマップを描けないでいます。 最終的にどれも学ぶことになると思いますが、 せっかくPythonを勉強しているので、まずは統計学やそれを生かせるモジュール等も学んでデータ分析の仕事を探すか、 もしくはJavaやCなども学んでシステムエンジニアの仕事を探すか…。 ここから本題ですが、そういった目標設定を明確にするには何からどのように知識を得ていますか? エンジニア向けの転職支援サービスや、それに類するコミュニティ、書籍等いろいろあると思います。 この質問を見てくださったIT業界に籍を置く方々は、どのように目標設定をしていますか?

続きを読む

105閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    目標を持ち、それにあったジョブを選んでいくというは、キャリア形成として、今後は、重視されるべきことと感じます。 ITエンジニア業界は、10年前は、それほどエンジニアの流動を施す仕組みがなく、 竹中平蔵氏のおかげで、その基盤が整備されてきて、やっと現在、IT企業の45歳以上のリストラなどで、ITエンジニア労働市場が活性化されてきた状況です。 機械学習は、ここ5年間で、kerasやpytorchなどのライブラリがフリーで提供され、実際の業務レベルへの適用が活性化し始めたところです。 企業に勤めているエンジニアは、なかなか、自分で、機械学習をやりたいから、そのジョブをくれ・・みたいなことはできず、 目の前にあるジョブを粛々とこなしながら、興味を広げる中で、好きなジョブにいけるようにしていく感じでした。 で、IT業界未経験で、java等をやって、普通のIT企業でIT実務を学んだあとに、AIをやっている事業会社を目指したいとのこと。 目標をずっと持ち続けて、頑張ってください。 ただ、本当にAIがやりたいなら、AI専科な事業会社に、最初から転職した方が、遠回りでないとは思います。 ちょっとおカネがかかりますが、JDLAのE検定とかを目指して、そのツテで、AI企業を目指すのがいいのかなと感じます。

  • プロ野球が好きな人で、プロ野球選手になりたいのか、球団職員で影で支える人でもいいからと思っているかどっちでしょうね。 ガチで先端の仕事はそれなりの理系院卒でAIの研究してましたみたいな人を採ってやっていると思うよ。周辺のサポート仕事はあると思うけど、そこから上に行けるかはわかんない。 個人的には、あんまり流行りモノに手を出すより、システム開発を一通りマスターすべく、経験ゼロokのシステム系の会社に入って一度勉強したらと思う。 AIといっても、既存の技術との組み合わせで活きるんだから、あなたがAIの勉強をきちんとしていれば、活かすチャンスはあると思うけどね。 IT は、勉強する範囲がものすごく広いから。あなたに向上心と能力があれば、どんどん上に行けるよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

AIエンジニア(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる