教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職後一ヶ月、仕事がなく困っています··· 現在私は、企業の法務部に転職してから一ヶ月が経とうとしておりますが、仕…

転職後一ヶ月、仕事がなく困っています··· 現在私は、企業の法務部に転職してから一ヶ月が経とうとしておりますが、仕事がなく、毎日を辛く過ごしています。 決して部署に仕事がないわけではなく、仕事を振ってもらえないのです。 私の所属する部署には、部長1名、先輩1名、中途入社が私ともう一人の、合計4名が所属しています。 部長は他の役職も兼務し、忙しくしているため、実質的には、先輩が部を回している状況です。 そのため、各部署から来る契約書チェックなどの仕事は、その先輩が各自に割り振るか、全て自分で処理しているような状況になります。その先輩から、仕事をいただけないのです。 私は、法科大学院を卒業していたため、法律の基礎知識はありますが、民間企業で勤務するのは初めてです。 一方で同じく中途入社された方は、前職も法務関係のお仕事をされており、経験もあって役職も先輩より上で入社されています。 先輩からは、その人にだけ仕事が振られており、私には仕事がこないのです。 主な業務となる契約書のチェックについては、私も法律をしっかり勉強していたことから一通りはできますし、それ以外の雑用でも何でもやるつもりはあります。 しかし、新しい契約書が届くたび、私には声が掛かりません。もちろん、私もただ待っていたわけではありません。 何か私にできることはありませんか、何でもしますので教えて下さい、毎日積極的に尋ねもしました。しかし、今はないから、仕事ができたら言いますの一言で毎度終わらされてしまいます。 その一方で、目の前で二人で分担して仕事をされ、忙しい忙しい、時間が経つのが早いと仕事のお話をされているのは、本当に拷問のように感じます。 先日、大量に契約書のチェック依頼が来たため、先輩に、私は手が空いているので対応できるものはありませんか、この仕事に対応してもよろしいですかと尋ねたところ、先々やられても私が追えなくなるので今してもらえることはありませんと言われてしまい、もはや何もするなと言われているようで、心が折れてしまいそうです。 毎日毎日、目の前でお仕事をされている二人を尻目に、会社に来ても何も仕事がなく、かといって勝手に何かできるわけでもなく、ただひたすらにパソコンと睨み合いながら自習に明け暮れ、もう涙を堪えるのが精一杯で、困り果てています。 私が悪いのでしょうか? どうすればいいのでしょうか? なんで、何も仕事をさせてもらえないのでしょうか。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。。。

続きを読む

264閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    それは辛い状況ですよね。 その先輩は、何もさせてない、あなた様には日々何をやるように言ってるんですか? 一応、なんらかの指示は出してくれてるのですか? 夫が社労士ですが、仕事を与えないこともパワハラにあたる場合があると以前話しておりました。 入社したばかりで右も左もわからない中、放置されているのは問題はあると思います。 あなた様はそれで苦痛を感じていらっしゃるんですものね。 しかし先輩の立場からすると、契約書のチェックなどは重要なものであり急ぎ案件だったりすると実務未経験のあなた様にお任せしていいのかというところはあると思います。 ちなみに先輩という方が仕事を振ってらっしゃるということですが、中途採用のもう一人のお方の方が経験者ゆえに役職は先輩よりも上とのこと。社内の経験値としては先輩が上でも、もう一方の中途採用の方の方が役職が上なので、あなた様に教育をすることも自分の仕事というふうには受け止めておらず、仕事をこなすことのみ自分に課されていると思い中途半端な状態ということも考えられます。 また先輩は役職もなく、権限がないということも考えられます。だからといって、役職が上のもう一方の中途採用の方が社内的には自分が後輩であるにもかかわらず、仕切ることも今は難しいのかもしれないし、ましてやその方も新しい職場で仕事をこなすことに精一杯ということも考えられます。 契約書などは会社の利益、不利益に関係してくる重要なものでチェックには神経を使うものですから、よく中途採用は資格より実務経験ということがうたわれますが、実務経験というのはある意味信用なわけです。 プロとして仕事をしてきた実績ですから。 しかし法科大学院を卒業していても実務経験がないと、リスクのある業務を、どこまでお任せしていいのかわからない状態であり、日々忙しい中にいて入社一か月、あなた様の教育にまで行き届かないとも考えられます。 まずはそこで信用してもらうことも大切なことだと思いますから、部署内を観察し、まずはそういうかゆいところに手が届く存在になってみてはどうでしょうか。 こういうふうにしたら先輩方が仕事がやりやすいだろうな、とか、配慮と気づきを実行して見るんです。忙しそうなら、お弁当買ってきましょうか?とか、このお菓子よかったらどうぞ、など、まずはコミュニケーションになるような行動も大切だと思います。 こんなこと仕事じゃない!?と思うかもしれませんが、会社は仕事だけをしに来てるわけではなく、組織の連携で成り立つ上ではコミュニケーションは重要な要素です。 コミュニケーションが円滑になってきたら、仕事のことも聴きやすくなったりするはずです。 仕事は自らつくるものです。 私は新卒の時にそう教えられました。 まだ一か月とのことなので、人事や上司に仕事がふられないと相談しても、それを先輩方におとしていただいても、逆に部内でギクシャクしてしまい居心地が悪くなる可能性はあります。 入社一か月で不安な上に、仕事が与えられず居場所がなく感じるのはよくわかります。 しかし見方をかえれば、まだ一か月ですし学ぶことはいっぱいあります。 また試されている期間でもあります。 こんな機会に、会社の定款を確認してみたり社内規則を読み確認したり、会社の法律に関わるものをまずは隅から隅まで把握するなどしてみるのも以後役に立つのではないでしょうか。 焦らず、先輩達の仕事を観察しながら、今後、こういう知識やこういうことが出来れば役に立てるかなということを考え行動してみてください。 そして部署内の事務処理などがあるようなら、そういうことは率先してやってみたらどうでしょうか。まさにかゆいところに手が届くということです。 あなた様が悪いわけではないですよ。 また誰かを悪者にすると無駄な感情がわきますから、その方たちの状況や立場を一度思いやってみてください。そしたら、辛い気持ちではなく、何かやってあげたい気持ちが自然と行動にでてくると、きっと相手にそれが伝わると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 辛い状況ですね。。。 まずはあまり悩みすぎないようにしてくださいね。 私が質問者の立場だったら、先輩が出社するよりも2時間前に出社し、先輩が9時から着手する仕事を勝手に仕事を済ませてしまったことがあります。 無視され続けるなら、一度怒られるかもしれないことをやってみるのはどうでしょうか? この状況になっている原因として ・転職で後から会社に入ってきてるくせに自分(先輩)より高給取りだからムカつく ・自分では気づかぬ間に失礼なことをしてしまっていた ・会社の評価制度などで先輩と会社の間でイザコザがあって「後輩なんて育成するか!」と思っている ・先輩は「仕事なんて見て学べ」と思ってる など色々考えられるので、的確なことはもう少し情報がないと言えません。 ただ、どこまでいっても結局 「自分でコントロールできるのは自分の言動だけ」なので やれることをやってみて、ダメなら諦めて転職するのは良いと思いますよ。 状況が少しでも良くなることを願ってます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

法務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる