教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

1月に警視庁の採用試験を受けました。しかし論作文で失敗し780字程度しか書けずしかも途中で終わってしまいました。一応何故…

1月に警視庁の採用試験を受けました。しかし論作文で失敗し780字程度しか書けずしかも途中で終わってしまいました。一応何故か二次試験に進めて受けてきたのですが論作文がこの様なので最終合格できる可能性はゼロに近いですかね? 点数は筆記試験は10点代後半、漢字は半分くらいでした。これで何故通過出来たのか分からないです。 あと警視庁は論作文の採点は二次でしたよね? あと二次で採点だった場合は足切りで採点すらされないしょうか?

続きを読む

896閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まあ、警視庁は論作文は1次で実施するけど採点は2次にやってるって噂があるから、あんまり期待しない方が良い

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる