教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来のキャリアについて質問です。 自分は4年制大学に所属しており、学部は文系でコミュニケーションを主に勉強しています。

将来のキャリアについて質問です。 自分は4年制大学に所属しており、学部は文系でコミュニケーションを主に勉強しています。しかし将来の職業を考えた時に、自分が今勉強している分野とほとんど関係のない、通信・ITを用いた防災や減災、災害復旧などに携わりたいと考えています。 ですが防災分野は専門的な領域で、そこに通信やITが関わると、もはや文系に入る余地はないのかなと考えてしまいます。 「入社意欲を示せば文系・理系は関係ない」などの精神論は不要ですので、①実際に防災の分野においてどの程度理系に関わるスキルが要求されるのか、②新卒の文系でその分野に携わる場合どのような職種・業務があるのか。以上の2点を、できれば経験の有する方から回答頂きたいです。

続きを読む

55閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    世の中の仕事の9割は文系の才能ですよ。防災には法律、知財、建設、化学経済、看護のほか心理学や芸術分野の人もいます。いずれも文系コミュニケーションはもっとも必要な要素で、社会情報学のようなところでは専門に研究している学者さんもいます。 防災無線とか、救難ロボットを作るメーカーでない限りITや工学はごく一部必要になるだけです。 まずは防災、減災の活動とは何かよく調べて、オープンセミナーや雑誌を読んでみることです。

  • 防災の分野は理系の分野ではなく,社会学や経済学の分野になります 防災というのはそうした社会学や経済学のデータを様々な場所から収集し処理することです 社会学の中には例えば街の立地,ライフラインの状況の他にも,河川の立地や地質の立地といった地理的な分野が必要とされ,高校では社会というのは日本史・世界史・地理・公民・現代社会・倫理という分野に分かれたはずです この中の地理が防災知識に関わります 他に科学であれば,物理学・地学・生物・化学に分かれますが,防災に必要な知識というのは地学になります ですが他の分野の考え方にて,地理や地学を考える こうしたものを情報処理と言うのです 政府は現在,インターネットテクノロジーITにて社会に溢れた莫大なデータを,それを様々な分野にて処理することに力を入れています その時に必要となるのはインターネットを介したコミュニケーション「言葉や情報の伝達や共有」となり あなたの学んだ内容を活かす分野というのは,与えられた情報や言葉から,いかにそれを処理して新たな文章に纏めるか つまり相手との間のコミュニケーションにて理解力が非常に問われる分野がICTの分野になります つまり 文学だから,ITだから〇〇だ ではなく 文学は,ITは〇〇だ この違いです 地震だから防災だ と 地震は防災だ 防災を必要とするものだ 地震だから防災を必要とするとは地震という情報しか語りません 地震は防災だ 言葉を変えれば 地震は災害だ =災害は防災だ 災害には他に台風もあれば洪水もある 言葉の理解力はそのままそっくり発展力を生み出します 理系というのは言葉といったものの理解力よりも,追求力を必要とする分野です 何故災害なのか 何故災害には防災なのか 何故地震なのか こうした追求から発展をするのが理系の資質ですが 文系の資質というのは理解力の分野 お互いの理解力を出し会うディベートを得意としますね? 理系はお互いの疑問をぶつけ合うディベートを得意とします 自分が疑問としていることはこうではないのか,またあなたの疑問としていることはこうではないのかという内容を非常に得意とします 例が私です 今の社会というのはこの違いが理解できずに,お互いの理解をぶつけ合うようなディベートをしているのです すると情報というのが狭い視野や分野に固定化されて 固定観念というものがたくさん築かれるということです ITというものの意義とは 情報に触れることに意義があります コミュニケーションというのも話に触れること,話をする人に触れることに意義があり 安易にインターネットはこうだ,情報はこうだ,コミュニケーションはこうだとするものではありません 就職活動に際して,政府が発表しているのはICTの追求です このICTは医学を始めとした様々な分野のデータの共有などに活用がされています 医師の間でデータを共有したりですね 同じ内容を災害にて語るとは,様々な都道府県で共有をすることです 千葉県が台風に弱かったのは何故なのか 自分のコミュニケーションを活かす分野というのは そうしたICTや千葉県の事実というものを処理した上で 自分で行うものです ICTで働いている人 と ICTで働く人 この違いが理解できるように頑張ってください 仕事をしている と 仕事をする 仕事をしているのだ! と 仕事をするのだ これがあなたが否定をした就職に必要な意欲になります 就職は勉強をする場所ではありません 仕事をする場所です 仕事とは何かの問いから,自分の持っている知識や,自分の好きなことが社会に形として表れているもの そこで仕事をすることで自分の知識や趣味というのは社会や企業に「貢献」をするものです 私もあなたとおなじ,「立場」による貢献をしてきました 文学という立場や,コミュニケーションを学んだという立場にて貢献をするのか それらを技能と纏め,技能で貢献すると,技能にて仕事をすることで貢献をする 最終的に追求されるのは技能による貢献ではありません 技能による仕事 その結果が貢献となるものです それは企業や社会に質問するものではなく自分で見つけていく内容です 私は理解に10年かかりましたよ 必要とするは必要とされるを常に兼ねます 技能を必要とするは技能を必要とされるからこそ あなたは大学へ行ったはずです 企業に必要とされるを自分の必要とする 社会に必要とされるを自分の必要とする こうした変化を遂げられたら 今に満足することなく,更に更に活躍ができるでしょうね 頑張ってください

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる