教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

給料未払いから半額減額について 私はとあるホテル清掃会社に昨年1ヶ月(未満)務めていたのですが、労働条件の悪さに辞めて…

給料未払いから半額減額について 私はとあるホテル清掃会社に昨年1ヶ月(未満)務めていたのですが、労働条件の悪さに辞めてしまい その辞め方が一概にも一般的に宜しくない辞め方でした(バックれて着信拒否) 1ヶ月後の給料日に振り込まれていなかったので清掃会社さんに連絡すると「ああいう辞め方なのに貰えると思っていたんですか?」というような内容で言われました(まあ当たり前ですが) 後に労基に相談しつつ、相談から1ヶ月後くらいに清掃会社さんとお話し合いをし、「給料はお支払いしますが、貴方の穴埋めで他のバイトさんや正社員が大変な思いをした為、減額をさせていただきます」と言われました。 丁度年末時期だったので忙しいだろうと気を長くして待っていたのですが、お話し合いから1ヶ月しても連絡は来ず 此方から何回かお電話しても社長は会議や打ち合わせで不在のことが多く、あげくには電話が来たと思ったらタイムカードが何処かに行ってしまったから勤務した日数教えてくれと言われました(アプリにメモしてあったのでそれを伝え、時間はその他の同僚と照らし合わせたそうです) そこからまた1ヶ月ほど、本日にご連絡を貰いまして。私の計算だと残業代と交通費も合わせまして7~8万くらい行くはずだったのですが、会社が支払うと言った額は3万6千円でした。 こちらのご連絡を貰う前にも労基に相談していて、労基からの連絡が来たためこのタイミングなのかどうかは分かりませんが、それにしても遅いなと思いました。 これ以上減らされる、もしくは払ってくれなくなることを恐れそれで了承してしまったのですが、労基で担当の方に聞いてみたところ「(辞め方がアレで一般的に宜しくないとしても)減額しすぎですね」との事でした。 長くなってしまったのですが、一般論でも実際会社の上の方でも これは普通か、おかしいか 知恵と言うよりかは、意見を聞いてみたいと思います。

続きを読む

66閲覧

回答(2件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホテル清掃(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる