教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

海上自衛隊 勤務地について 海上自衛隊に入隊後の勤務地について教えて下さい。 試験のときに佐世保を選び、佐世保要…

海上自衛隊 勤務地について 海上自衛隊に入隊後の勤務地について教えて下さい。 試験のときに佐世保を選び、佐世保要員で合格。 教育隊が舞鶴の場合は、教育隊終了後に佐世保勤務となり他の方面隊に転勤はないのでしょうか? 私自身は横須賀で勤務したいと思っています。 試験のときに、横須賀を選ばなかった自分が悪いのですが…。 教育隊で希望勤務地を横須賀にすれば行ける可能性はあるのでしょうか?

続きを読む

1,829閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    教育隊修業時が一番のチャンスですので、横須賀を熱望したほうがいいです。 今は、職種希望を優先するか、任地希望を優先するか選べるはずですので。 自衛官候補生は云々言ってる方がいますが、私は現役時、横須賀希望横須賀合格でしたが修業後舞鶴に飛びました。のでガセです。 また、一般曹候補も地方隊固定と言ってますが、当時一般曹候補の同期も一緒に舞鶴に飛びましたのでこれもガセです。 広報官より入隊後に班長に相談しましょう。 また、海自は地方隊によりカラーがあるので、性格に合うとこにしたほうがいいです。 横須賀はインテリでお高く留まってる感じ、よく言えば今風。地元民は良くも悪くも都会。 呉は皆誠実だがヤクザ文化みたいなのあり。地元民優しい。 佐世保はザ、九州。仕事バリバリゴリゴリ熱血。地元民についても、九州は自衛隊が大きな就職先(陸海空)かつ西郷文化もあるのか、いい意味で同じ目線に立ってくれる。 舞鶴は皆真面目で優しい。ただ艦は少なくド田舎で地元は自衛隊を食い物にすることしか考えていない。昔は自衛隊狩りがあったぐらいで地元の民度が低い。 大湊は皆おおらか、かつ仕事ができる(人が少ないので否応にも一人二役とか三役できるようになるらしい)。地元民は、多分全地方隊で最高にいい人たち。食文化もよく、海産物最高。

  • 教育隊で学生中に希望出せば変わるよ。

  • 自衛官候補生は、基本は採用許可を出した地方協力本部によって教育隊は変わります。 なので、横須賀教育隊は大湊と横須賀地方隊での勤務となります。 一般曹候補生は採用した地方隊での勤務となります。 他の地方隊へ行けるかは、可能性はあるかもしれませんが、分かりません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる