教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は将来図書館司書になりたいと思っています。そのために、今から一生懸命勉強を頑張りたいと思っています。

私は将来図書館司書になりたいと思っています。そのために、今から一生懸命勉強を頑張りたいと思っています。なので、図書館司書になるためのオススメの勉強法、まず何からすべきかなどを詳しく教えていただきたいです!覚えるべきことなども教えてください。

38閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • 私は司書を目指す亡霊ですが、高校生か中学生か。 なんにせよ、本だけじゃなく芸術や科学も、 とにかく色んな文化によく触れておくことです。 大学に入ったら、生協の公務員講座を受けましょう。 学生生活を悔いなく過ごせれば、結果は付いてきます。

    続きを読む
  • 質問者さんがどこからスタートしたいのか分からないのですが…。 小中学生なら、よく学びよく遊ぶことです。 「学び」は、学校の授業をよく聞き身に付けること、それから学外で様々な体験をすること。とりあえず苦手科目を作らず、中堅以上の普通科の高校に余裕で受かるレベルの学力があれば十分です。 高校生なら、↑に加え、進路や就職についての知識も必要です。 就活と就職してからのことを考えると、ある程度、上の大学を目指す方が無難です。私立文系で2教科受験特化よりも、5教科を満遍なくですね。 大学生なら、既に司書資格を取得するための方法は御存じかと思います。必要な科目も、身に付けるべき内容も。 1,2年生であれば、教養科目や必修科目を早めに潰しておくのが無難です。特に実習に行きたいなら、3年次以降に時間の余裕があった方が楽です。 現場を知るために、図書館でバイトする学生もいますね。 就活生であれば、志望先で対策が変わります。 もし、公務員志望であれば、教養試験と専門試験の対策です。教養試験は、市販の過去問集やテキストがあります。募集先が上級相当なのか中級相当なのか、試験方式は何かを調べてから対策するのがベタです。専門は、ちょっと微妙な問題集や日図協のテキストシリーズなどがあります。

    続きを読む
  • あなたが社会に出る頃、もしくはしばらくたったら人工知能に仕事は奪われる

  • うわーーーーー良いですね!!! 昔憧れていた職業です!! 全く参考になる事は言えなくて恐縮ですが、 是非頑張って下さい!!!!

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

図書館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる