教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

3月にハワイに新婚旅行に行きます。

3月にハワイに新婚旅行に行きます。ですが、コロナウイルスが流行ってるからという理由で会社の上司に行くなという趣旨の話をされますが、今キャンセルすればキャンセル料は発生します。 会社では中国本土に渡航禁止のお達しはきてますが、その他の海外旅行禁止なんてありませんし、そもそも行くなというならもっと早く言うべきだと思いませんか? 上司になんて言えば納得して気持ちよく新婚旅行に行けると思いますか?

続きを読む

3,841閲覧

ID非公開さん

回答(13件)

  • ベストアンサー

    私も3月上旬に海外へ新婚旅行の予定でしたが、キャンセルしました。 キャンセル料も発生しましたが、旅行先で嫌な思いもしたくないし、帰ってきてから白い目でみられたくもないので安心していける時に改めて行く予定です。 もう行く決意が固まっているならば、キャンセル料について話てみてはいかがでしょうか? 恐らくどのように話をしても、気持ちよく見送って貰うのは難しいと思いますが…

    9人が参考になると回答しました

  • アメリカでインフルエンザ患者が数千万人、死者が数万人、そのインフルエンザ患者の数割はコロナウイルス患者の可能性と言われています。 ハワイで感染した日本人もいます。 もし強硬突破したら職場の人からひんしゅく買うかもしれませんよ。 それに時期をずらした方が心から楽しめるんじゃないですか?

    続きを読む

    8人が参考になると回答しました

  • 逆にkjēさんがが書いてますが向こうに行って楽しめるかですね。 アジア人は今、向こうに行ったら差別されたり、いやがらせを受けそうですが。 自分なら旅行会社に交渉してキャンセル料について交渉しますね。

    8人が参考になると回答しました

  • みなさん、日本とハワイ を比較されていますが、問題は空港と機内です。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる