教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

連日、または日を置かずの神社参拝と墓参りについて。 最近、職場関係の悩みが多く(ありがたいことに家庭内では何も起きてお…

連日、または日を置かずの神社参拝と墓参りについて。 最近、職場関係の悩みが多く(ありがたいことに家庭内では何も起きておりません)神社に参拝に行きました。厄除け祈祷?もしたかったのですが予約制とのことで出来ませんでしたが、お守りを買い帰宅したところ、家族も行きたいと言い出しました。 もちろんそんなに遠方ではないので、もちろん連れていけるのですが、私は連日・日を置かずの参拝になりますが大丈夫なんでしょうか。また神社近くにある主人方のお墓があるので、この機会に墓参りと思うのですが別日にしたほうが良いのですかね? 今まで退職者がなかったのに、今年に入りいきなり退職者が増えてしまいました。職場自体がどんよりしていて…10年以上勤めて初めてで動揺しております。祈祷といっても私1人やっても意味ないですかね。

続きを読む

131閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    日を置かずしての神社参拝は全く問題ありません。寺も同じです。 源頼朝は二社詣でで有名です。伊豆山神社や三島大社、あるいは箱根神社などを巡っています。当時の事でしたからその日の内とはいかなかったかもしれませんけど、翌日か翌々日の事でしょう。 更に当時はまだ神仏習合の時代。寺と神社の明確な区分けなどありませんでした。よく神社の由緒に出てくる「別当」とは僧侶が神社の管理をしているという意味です。 寺と神社を分けたのは明治時代の神仏分離令ですが、これは何の根拠も基準もなく、ただ徳川政権が寺を重視してとして寺の影響を排除するためだけのもので、結局廃仏毀釈だけが行われ、完全な失策でした。今でも実際には管理団体が違うだけで寺や神社そのものに明確な差などないんですよ。 それに現在東京では「東京十社巡り」などのキャンペーンをしています。期限はありませんけど多くの人はその日のうちにとか近日で巡っているはずです。 墓参りも法要であってもそれは厳密に言えばすでに成仏している先祖を詣でているだけ。言ってみれば靖国神社を参拝した後で氏神様を参拝していいかと聞いているようなものです。神社の中には境内社として祖霊社がある場合があります。祖霊社とは要するに神道における仏壇のようなもの。では乃木神社の帰りに神明社を詣でてはいけないかと言えばそんな事もないし、早い話、天照大神も天皇の祖霊ですから、墓参りしているのと同じ。 ネットなどでは物を知らない輩がいい加減な似非常識を吹聴していますし、残念な事に神職の中にも不勉強なものが多くなっているのでどうしようもありませんけど。墓と神社を巡ってはいけないとかいう常識は存在しません。 神社本庁も忌中、つまり四十九日(五十日)を終えたら普段の生活に戻っていいとしています。基本的に年賀も慶事も普通にできるのです。そして神社参拝もいくつでも構いはしません。寺社両方の参詣も構いません。 そして会社の悩みは会社の運気によるものであなたの運気とは無縁です。 出来の悪い占い師、金儲けでしかない占い師は何でもかんでも運勢につなげますけど、運勢はあくまで個人の事なんですよ。

  • 連日・日を置かずの参拝は良いことですが、お守りを「買う」という表現をすることは、悪いことです。

  • 毎日参拝してる人もいますよ。 お墓参りと同日も問題ないです。 職場に神主さん呼んでお祓いするのも手ですが・・・。まずは出来る事からされてはどうでしょう? 一人の影響が周りに伝わるかもしれません(*^^*)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

神社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる