教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学歴フィルターってなぜ存在するのでしょうか?当日テストしたんじゃダメなんですか?一回のテストで決めるのはさすがに無理だと…

学歴フィルターってなぜ存在するのでしょうか?当日テストしたんじゃダメなんですか?一回のテストで決めるのはさすがに無理だというなら、大学の入試でセンター、二次と別れているように何回かにわけてやればいいんじゃないですか?とりあえずいい大学に行けと言われて勉強してますが、最近学歴フィルターというものを知りました。そこで疑問に思いました。別に頭悪い大学の人でも機会くらい与えればよくね?と思いました。

114閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    そもそも特定の大学群以下の学歴を持つ人間を落とすフィルターは超大手外資コンサルや総合商社くらいです。メガバンクですらFラン卒でも就職できる時代、学歴フィルターだと騒いでいる学生は無能なだけです。

  • >別に頭悪い大学の人でも機会くらい与えればよくね… >何回かにわけてやればいいんじゃないですか… 人事部の採用業務って直接利益を生む業務ではないくせに、人員や手間や時間や経費ばかりを喰うという企業にとっては厄介な業務なんですね。 だから企業にとって採用業務は早くて簡単に済ませたいもの。 そこで採用業務を効率的に行うために学歴フィルターがあるのです。 だって「これらの大学の学生は二次試験へ。それ以外の大学の学生はこの一次書類審査で不合格」って機械的にすれば、誰でも早くて簡単に志望者をお手軽に選別出来るでしょ。 「機会くらい与えればよくね」なんて企業にとっては冗談じゃない。 志望者が多いと企業は人員面でも費用面でも対応が出来なくて混乱するのは前述した通りです。 だからどの企業も「頭悪い人はこっち来んな」って考えているよ。 でも学歴フィルターがあるのは社会で一握りの有名企業くらい。 テレビ局とかメガバンクとか志望者が押し寄せる企業くらいだよ。 多くの企業には学歴フィルターはありません。 だからあんまりそこまで気にしなくていいと思うよ。

    続きを読む
  • そのコストは誰が負担するか 公務員試験ならみんなが受けられるので1000倍とかすごいことになりますよね ほとんどの人は採用されないのだから、逆に受ける時間がものすごく無駄だと思います。ボランティアでもやってもらった方がいいのではと思ってしまいます。

    続きを読む
  • テストと言ってますが、それはエントリー時のwebテストで代用しますので筆記試験みたいなのはありませんよ。 流れとしては、まず就職したい企業にネットでエントリーしてから始まりますがその際にあなたが言ってる試験(webテスト)は誰でも受けれますよ。 そこで学歴フィルターでふるいにかけられて残った学生だけが説明会に呼ばれることになります。 例えば人気のある一流企業が説明会で学生を募集するのにフィルターを使わずに何千人も来られたら座席が足りませんし、その学生全員を面接となると物理的に不可能だと思いませんか? 仮にあなたが企業の人事担当なら高い費用が掛かる大きな会場を何日も借りて全員面接して全員筆記試験を受けさせて採用を決めますか? なので学歴フィルターが効果的なのだろうと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

総合商社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる