教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パワハラ、モラハラ上司の発言を録音するためのボイスレコーダーを探しています。 携帯も考えたのですが、電池や容量、集…

パワハラ、モラハラ上司の発言を録音するためのボイスレコーダーを探しています。 携帯も考えたのですが、電池や容量、集音性能などから専用のボイスレコーダーを探しています。 なにかお勧めはありますでしょうか。 条件としては、一日中、常時録音できること、MP3などにして容量削減できること。小型であること。外部マイクを接続できればなお良いです。 よろしくお願いします

続きを読む

817閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    一日中録音出来る事、MP3に、、、、 に関しては情報がありませんのでお答えできませんが 私のこの書き込みを 他の皆さんもご覧になるかも知れませんので 携帯、スマホの件も書きます 私の経験を書きます 私も最初携帯で録音してましたが 一応録音はできましたが やはり音質、音量、、余計な雑音の入り具合 また機種によっては 蓋を閉じる(二つ折にすると録音停止する)機種等 あまり使い勝手はよくありませんでした またスマホでの録音やった事ありませんが 想像するに 恐らくタイミングよく電源入り切りするのは非常に困難 また常に録音状態だと 電池も長持ちしないのでは思います よって現実的ではないと思います そこで私が実際使ってるのは ソニーのICレコーダーそれと 中国製?のICレコーダー(まだ実際には使っていません) の2個のうち中国製の方はヤフオクで安く買えたので予備として持ってます 新品送料込み¥1、000円位でした ソニーの方はハードオフさんで¥2000円位? もちろん 新品に越したことはありません メインはソニーさんのICレコーダーです 何度か実際使っています やはり携帯に比べ専用機は音質も断然いいです 実用的です 個人的な意見で やっぱり日本製の方が耐久性高いのではと思います 以前調べた事ありますが ICレコーダーは オリンパスさん、パナソニックさんソニーさんが 多くみられるように記憶してます 私が重要視したのは音質ももちろんですが 電源も市販の単三、単四乾電池が使える方がいいと思います 専用バッテリーで充電式の場合 バッテリーの寿命がICレコーダーの寿命ではもったいないですからね それとこれからモラハラ、パワハラの証拠集めにICレコーダーお使いになる のでしたら 私がああしておけばよかったと後悔したことを書きます 実際何時間も録音しっぱなしにしておくと あとからその部分を探し出すのは非常に困難です なのでその加害者が嫌がらせ発言をした 日時、時刻をメモしておくと 後でその証拠を探しやすくなります(これ重要です)

    1人が参考になると回答しました

  • オフィスならペン型です。 Amazonで調べりゃヒットしますよ。 別目的で買いましたが、頭をカチっと押すだけで録音できます。 常時録音だと1日持つのは多分ないです。バレないように直ぐに録音を開始できるタイプを選びましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 上司と相談出来ないくらい、こわいのですか…

    1人が参考になると回答しました

  • スマホがいいと思いますよ。 録音してるって気づかれないし、 音声データをメールで飛ばしたり、 クラウドに入れちゃえば保管もラクだし。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる