教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私服指定のインターンについて

私服指定のインターンについて今度行く1dayのインターンで私服を指定されています。 ネックレスなどは当たり前にアウトですか? また、服がわからなさすぎてスーツで行きたいくらいなんですが、(泣) 私服指定でスーツを着て行く人はなかなかいないですか??

続きを読む

508閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私服を指定するには、各社それぞれ思惑があります。 インターンの内容がワークや作業が伴い動きやすい服装が望ましいから、まだまだ学生でわざわざスーツなど準備してもらうのはかわいそうだから、その服装を見てどんな子かを判断する材料にする、など様々です。 前半部ならそのまま甘えて行けばいいことですが、最後のは少し考える必要があります。 ただいずれにしてもスーツで行く必要はありません。また私服も「無難」なところでまとめればいいでしょう。←これが難しいのはわかりますが、それはまあ大学生ともなれば、「常識」で理解していると思いますので。 どうしても心配なら、ずばりその会社に確認すればいいことです。 ただしこれも、そんなこともわからんのか?とチェックする会社もありますけどね。 以上ご参考まで。

  • 某学校でキャリア支援を行っているものです。 私服指定をされているのにスーツで行くのは「この子、連絡事項を見てなかったのかな?」と思われる可能性もゼロではない気がします。「私服でおいでください」という指定が先方からあった場合は、私服で行きましょう。 性別がわかりませんが、Google検索で「オフィスカジュアル 女性」など検索して出てくる画像などを参考にされると良い気がします。アクセサリーは……華美でないものであれば1つくらい付けていても良いかもしれませんが、心配なら何も付けないことをおすすめします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる