教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パチスロの打ち子のバイトをやったのですが、条件等について僕のところがおかしいのか他も同じ感じなのか疑問に思ったので質問し…

パチスロの打ち子のバイトをやったのですが、条件等について僕のところがおかしいのか他も同じ感じなのか疑問に思ったので質問します。 打ち子をやったことある人がいたら教えて欲しいです。まず時給なのですが850円でした。また出玉があった時の歩合等は一切ありません。 朝なのですがお店の開店の30分前くらいに出勤して抽選を受けるのですが、その時間の時給は発生しません。お店が開店したときからの時給になります。 また遅刻するとものすごく怒られ、給料から天引きされます。 遠方に行くときもあるのですが一台の車で相乗りして行って、同様に打ってる間の時給換算になります。 終わった後にプロが他の店の調査を2〜3時間ほどするのですが、その時間は拘束され待ってるだけで時給は出ません。 またそこから帰宅まで1〜2時間ほどの帰路になるのですが、そこでも時給は発生しません。 そのため夜までほぼ丸一日拘束されても給料は5000円未満とかになります。 仕事内容についての不満などはないのですが、いかんせん拘束時間に対しての給料が低すぎるのが納得できませんでした。 パチスロに詳しい後輩に相談しても条件が悪すぎないかと言われました。 周りからは辞めることを勧められていて納得しているのですが、そもそも打ち子がこういうのものなのか僕のところがおかしかったのか知りたいです。 詳しい方いましたら教えてください。

続きを読む

409閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    パチスロの打ち子自体が正規の仕事ではないので、条件についても一般的バイトに該当しません。 反社会勢力に対し「社会に反してますよ」「世間の基準と違っていますよ」と言っているようなものです。

    1人が参考になると回答しました

  • 逆に考えてごらんよ。 キミがさ、打ち子のバイトを募集するとして、日当いくら支払えるの?

    1人が参考になると回答しました

  • 打ち子って正式な職種じゃないですよね。 正式な書面も就業規則も何も無い契約である以上、条件や取り決めは依頼主側次第です。 一般的な労働基準法とかは適用外なので…。 条件悪い人は悪いし、良い人は良いし。 打ち子ってそういうバイトですよ。 たまたま質問者様の依頼主が悪条件なのか、もしくは先輩の依頼主が好条件なのかのどっちかです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる