教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハロワで求人を探していたところ自分の希望する条件(休日が多く、人とあまり関わりのない)が揃った派遣先を見つけたのはいいの…

ハロワで求人を探していたところ自分の希望する条件(休日が多く、人とあまり関わりのない)が揃った派遣先を見つけたのはいいのですが、正社員か派遣社員かで迷ってます。(20代後半、男です)イラストレーターになりたくて数年前から描いているのですが、フリーターに不安や焦りを感じて、恥ずかしながら急遽仕事を探し始めました。 考えとしては ・派遣で働きながら空いた時間で自分のスキルアップする ・条件減らして正社員探す ぐらいです… アドバイスをいただけると嬉しいです。

続きを読む

62閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    質問者さんは人生の分岐点に立っているんですね。 とても悩むと思いますが、質問者さんの中の「イラストレーターになりたい」という気持ちと「安定した職に就きたい」という気持ちの比率次第だと思います。 ちなみに正社員になりながら、イラストレーターとしてスキルアップは出来ないのでしょうか。 ・残業が少なく、有給が取りやすい会社を探してみる ・イラストレーターとしてスキルアップ出来そうな正社員の仕事を探してみる (ハロワだけではなく、民間の求人媒体(マイナビやDODA等)は登録していますか?登録している場合、いくつ登録していますか?) 等、片方を諦めずに両方の想いを実現する方法をもう少し考えてみてはいかがでしょうか?

  • 派遣=好きな時間に好きなだけ働けるわけではありませんよ。 基本的には、フルタイムのところが多いですし、結局のところ正社員と変わらずの労働時間で時給制なのでボーナスもなし。 将来のことを考るのであれば正社員がオススメ 将来をあまり考えたくない、今が大事!なら派遣(フリーターのことですが)でいいと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 希望されているのが人と関わりのない仕事…ということですが、むしろイラストレーターがいる、もしくはイラストレーターとやり取りを行う業務がある会社(ゲーム会社や広告業界)に就職されてはいかがですか? 実際にイラストレーターがどのような仕事、どのような注文をどのくらいのスピードでこなしているのか、どんな技術が必要か目の前で見ることができますし、1人で描いているよりスキルアップになると思うのですが

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 夢を諦めるなら正社員、夢をおうなら派遣じゃないですかね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる