教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校卒業後、警視庁の採用試験に合格し、警察学校で10ヶ月過ごした後、具体的にどうしたら刑事になれるのでしょうか?

高校卒業後、警視庁の採用試験に合格し、警察学校で10ヶ月過ごした後、具体的にどうしたら刑事になれるのでしょうか?また、警察官になってからバイクは乗れますか? 自由はどのくらいあるのでしょうか? 高校でバイクを乗っていた場合そのバイクはどうなるのでしょうか? 教えてください。おねがいします

続きを読む

571閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    高卒の場合です。 警察学校(10ヶ月)→職場実習(刑事部、交通部、生活安全部、地域部などで先輩警察官と一緒に仕事をする・3ヶ月)→初任補習科(また警察学校に戻る、初任科よりは厳しくない・3ヶ月)→実戦実習(職場実習を受けた警察署に配属され、職場実習の続きをする・5ヶ月) ここまでが一般の警察官の場合です。 大体の警察官は最初に地域部に配属されます。刑事になるには、 ・・・・・・・・・・・・・ 地域部で交番勤務(1〜2年)→上司からの推薦を受ける→刑事講習を受けて、試験に合格する→刑事部に配属される。です。 ・・・・・・・・・・・・・ 上記3行を飛ばして刑事になる方法があります。それは、 現場などで刑事と一緒に″いい″仕事をしたり、刑事に話を聞きに行ったりと、積極的に行動すると、刑事部からスカウトを受けることがあります。そうすると、上記3行を飛ばして、刑事になることができます。あと、警察官になってから取れる、「緊急車両検定」というものを取っておく必要があります。パトカーを運転するための検定ですね。 バイク通勤については、OKだそうですが、駅が近くにあることが多いので、電車通勤の人が多いそうです。

    なるほど:2

  • おそらく、警察学校の初任科生の間はバイク乗車は禁止されると思います。 卒業して、警察署に配属されてからなら大丈夫と思います。 刑事になるためには、警察署の交番勤務している間の勤務成績、希望、適性によってなれると思います。 普段から、所属先の刑事課(一課とか二課とか別れているところもあります)には、よく顔を出して顔を覚えてもらうということも大切です。 そして、刑事の候補者として認められたら、任用科で入校すると思います。 配属先で空きができた場合、異動してから入る場合などがあると思います。 こんな感じのようです。

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

警察学校(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる