教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教えて下さい。 中学校美術の教員免許がとりたいのですが、 わたしの今の状況は、 ①私立の美術大学卒(工芸デザイ…

教えて下さい。 中学校美術の教員免許がとりたいのですが、 わたしの今の状況は、 ①私立の美術大学卒(工芸デザイン) ②現在保育士資格を取得後、就業中。国家試験で取得したため、幼稚園教員免許なし。 ③シングルマザー。80才の実父とこども3人と都内戸建てで生活。こども(高校生1人、中学生2人) ④年収300万程度。正社員。 です。 できる限りお金をかけず、中学校美術の先生の資格をとりたいのです。 一番下のこどもがまた来年 高校受験です。 高校が決まったら動き出せるように、実習などはタイミングをみて、いけるように準備していきたいのですが、どれをどう組み合わせたら、いずれは免許がとれるのでしょうか… 科目等履修生?大学院?通信? 教えてほしいです!よろしくお願いします❗

続きを読む

59閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    教員免許には、いくつか種類がありますが、普通免許の取得になると思います。 普通免許は、大学卒業資格(学士の学位)と免許法で定められた科目を受講することで取得できます。これ以外の方法もありますが、現実的ではないかと思います。 質問者さんは、既に大学卒業とのことですので、教職課程のみ受講すれば免許取得は可能となります。質問では、「科目等履修生?大学院?通信?」と書いておりますが… まず、「大学院」ですが、大学院教職課程はすでに所有する免許を上位免許へ切り替える課程となります。まれに大学院で新規取得する方がいますが、これは大学院生が学部開講の授業を受講し免許を取得しているからです。この方法だと上手くすれば大学院修了程度の免許も取得可能ですから、キャリアアップを考慮すると魅力的ではありますが、質問者さんの立場からだと意味があるか不明です。 次に、「科目等履修生」ですが、これでも免許に必要か科目の受講は可能です。しかし、科目等履修生では、教育実習を受け入れる大学はほとんどないとお考え下さい。大学として教育実習生を中学校などに送り出すには、科目等履修生では心もとないのです。科目等履修生による免許取得は、受講すべき科目が履修制限がない科目のみである場合、受講先大学が卒業大学や大学院生として所属している大学の場合のみ有効になると思います。 このため、質問者さんの場合には、2通りほどあると思います。 1つは、卒業した大学での科目等履修生として教職課程を受講する方法です。 もう1つは、通信制大学において教職課程のみ受講する方法です。 まずは、卒業された大学に問い合わせください。そこでの取得が無理なら、通信制大学になると思います。 なお、教員免許取得には、法令よりも若干多くなり70単位程度必要となると思いますが、在学中に一部科目を受講していると思われます。 免許に関する法律は、定期的に改正されており大幅改正が1998年と2017年に行われました。2017年の改正は、随時施行されており、2019年度からは取得に必要な科目が変更されております。高校生のお子さんがいるとなると、2000年代か1990年代の大学入学かと思いますので、在学時と比べるとカリキュラムなどが変更となっております。また、質問者さんの卒業大学も学科改組などがされていると思います。このため、履修ズムの科目がすべて利用できるとは思えませんが、0単位よりは良いかと思います。また、既修科目は通信制大学でも考慮してもらえる可能性がありますので、通信制大学で受講する場合にも相談してください。「新課程に読み替えた学力に関する証明書で単位認定してもらえますか」と聞けば、大方通じると思います。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる