教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

12月からマックでバイトを始めました 軽い気持ちでクルーではない友達の頼んだものをエンプロで安くしてあげようとしていた…

12月からマックでバイトを始めました 軽い気持ちでクルーではない友達の頼んだものをエンプロで安くしてあげようとしていたらマネージャーにバレて注意を受けました しかもこの店舗でこの事例は私が初めてだと言われてしまいました 自分が100%悪いのはわかっています ですが私自身とても凹みやすいので今も気が滅入ってます 他のクルーに〇〇さんエンプロ友達に使ってたから注意した!とか言われてないかとても心配です。 今後の態度で示せばいいと思ってはいますが凹んでしまいました 励ましの言葉が欲しいです

続きを読む

5,032閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    エンプロは初めて知りましたが、この前近所の奥さんがバイトをしている店舗で、クーポン持っていなかったけど「クーポンにしときます」って割引にしてくれました。 割引額がどうであれ、どこの業種でも店舗でもやっていますよ。 エンプロ使ったって言っても、レジを打たずに商品を渡した訳でもないですから(これをやると万引きと同じで立派な犯罪になります)まあ、常習でエンプロ使うとなるとマズイですがね。 仮にあなたがテイクアウトでエンプロでレジを打って友達に渡してお金をもらっても、結果友達が払う金額は同じですよ。

  • 確かに、エンプロは従業員だけの割引システムです。友達が来たからって言って使うのはさすがにしないかと思います。使ったとしても携帯クーポンの方です。 私も一度だけバレずに友達にエンプロをやったことがありますが、罪悪感にはなりますよね。 二度とやりませんが。 by現クルー

    続きを読む
  • 未遂で終ってよかったね。 初めてで見つけて貰えてよかったね。 店舗初! その程度のことで、凹むなんて、素直としかいえない。 アルバイト先にお友達が訪ねてくれるなんて、人望があるんだね。 よく言い訳をしなかった、偉い! 「えんぷろ」ってなに?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる