教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

金融機関に勤めてます。 毎期、自己啓発で、資格取得をしなければいけません。今までは銀行業務検定を優先的にうけてましたが…

金融機関に勤めてます。 毎期、自己啓発で、資格取得をしなければいけません。今までは銀行業務検定を優先的にうけてましたが、どうせなら手当ての出る資格をと、最近は、国家資格を受けるようになりました。 FP1級〔5ヶ月〕、宅建〔3ヶ月〕 、ITパスポート〔2週間〕、三陸特〔1週間〕、簿記2級〔2ヶ月〕 〔〕は勉強した期間です。 次は、行政書士の資格取得を目指そうと思っているのですが、民法が変わるので4月から勉強を始めたほうがいいですよね? 4月からでも十分間に合いますか? 全て独学で勉強しいるので、今回も独学予定ですが、通信講座を使ったほうがいいでしょうか? 司法書士も候補に入っているのですが、難易度が今までと比べものにならないぐらい上がるみたいなので、挑戦しかねてます。 行政書士の難易度はどうなのでしょうか? 実際に受験された方、私が取得した資格と比較して教えて頂きたいです。 ちなみに、勉強していて、手こずったのは今のところないです。

続きを読む

617閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    >4月からでも十分間に合いますか? ユーキャンの目標は6カ月です。小生も6カ月でなんとか滑り込みましたので、6カ月あれば合格レベルに行くと思います。既に宅建も取得されているようですし、FP1級を1発合格できるレベルの知識あれば十分合格できると思いますよ。ただ、4月まで何もしないのはもったいない気がします。民法改正と勉強開始時期はそれほど関係ないと思いますよ。今から始めてもいい気がします。民法が気になるなら一般知識の勉強はどうでしょう。一般知識は出たとこ勝負なので漠然としますけど。あとは過去問を手を付けるのもありかなと思います。 >全て独学で勉強しいるので、今回も独学予定ですが、通信講座を使ったほうがいい >でしょうか? 小生はユーキャンの通信講座と過去問をひたすらやりましたが、独学でも十分可能だと思います。 >行政書士の難易度はどうなのでしょうか? 個人的経験から言えば、FP1級と同等かやや易しいくらいだと思ってます。簿記2級より難しいですが、簿記1級より圧倒的に簡単でしたね。余談ですが司法書士は行政書士の10倍くらい難しいでしょうけどね。

  • FP1級にも手こずらず合格できたり、宅建に3カ月で 合格できるほど優秀な方なら、半年でも合格はできそう な気はします。勉強の仕方もよくご存じなのでしょうね。 とはいえ、近年、行政書士も簡単とはいえないので、F P1級と同じくらいの気合は必要だと思います。宅建よ りは間違いなく難しいです。択一だけでなく、40字程 度の記述回答部が三題あり、また一般知識と言う法令以 外の出題のある分野もあります。法科大学院生が小手調 べに受験するケースが増えていますが、そんな方でも全 員は受かってはいないのが現実です・・・

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • >民法が変わるので4月から勉強を始めたほうがいいですよね? いいえ。改正と勉強開始時期は何の関係もありません。 >4月からでも十分間に合いますか? はい。余裕でしょう。 >全て独学で勉強しいるので、今回も独学予定ですが、通信講座を使ったほうがいいでしょうか? いいえ。貴方なら要らないでしょう。 >行政書士の難易度はどうなのでしょうか? 宅建と大して変わらないと言うのが私の感覚です。

    続きを読む
  • 頭が良いので大丈夫です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる