教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スーパーで日用品か飲料品の品だしのパートをしたいと思っています。 仕事内容は、大変なのでしょうか? 実際に働いている…

スーパーで日用品か飲料品の品だしのパートをしたいと思っています。 仕事内容は、大変なのでしょうか? 実際に働いているor働いたことのある方のご意見をお聞きしたいです。ご回答お待ちしております。

326閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    体力は必要ですね。 特に飲料は重い箱を何箱も台車に乗せて運び、また降ろす訳です。そして賞味期限があるので先入れ先出しとなります。(新しいのを奥へ入れる)なのでかなり手間になりますね。夏場は売れる勢いが早いので品出しも大変になります。 日用品は物によりますがこちらの方が種類は多いけど楽だと思います。ただ在庫を棚上に上げる可能性はあります。先入れ先出しの必要は基本ありません。 ただし、品出しパートだから品出しだけで終わると思わないことです。スーパーですから規模にもよりますがレジを求められる事もあるし、接客に捕まる多さは他の担当の比ではありません。なので商品知識や場所の記憶は必要となります。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる