教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ボイラ・クレーン協会で行なっているクレーン等の性能検査を実施している人は、どんな資格を持った人なのでしょうか?

ボイラ・クレーン協会で行なっているクレーン等の性能検査を実施している人は、どんな資格を持った人なのでしょうか?厚生労働大臣から登録を受けた機関で検査をするとなっていますが、どんな資格を持った人が検査をしているのですか? 検索しても全く出てきません 宜しくお願いします。

補足

どんな資格なのか気になった理由として、検査官がとにかく偉そうで上からなんです、どんだけ偉いのかが気になったので質問してみました。他に頼める所が無いからやってもらってますが、優位な立場を利用した態度だと思ったので 知識として知っておきたいので知っている方がいれば教えて下さい

続きを読む

416閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ボイラ・クレーン安全協会でクレーン等の性能検査を行う職員は、クレーン等に関する学識経験者または養成を経て厚生労働省に認められた人です。 具体的には、クレーンの設計・製造・整備・運転操縦・検査の業務の経験者 労働基準局、都道府県労働局、労働基準監督署の職員としてクレーン等の行政事務・指導・監督・取締の公務経験者 クレーン等に関する工学科を履修卒業し、検査業務補助者を経験した者 上のような学識経験者等から、学歴や実務経験の内容や年数を審査して検査官になる場合があります。 現在は、クレーン等の登録検査検定機関に就職して検査員養成研修を修了して厚生労働省に登録した方が主なようです。 クレーンに関する公務員やメーカー経験を経た後に検査官になる人もいるせいか、態度が・・・な人がいると言うのは同感です。 私は過去に大型クローラや高層タワークレーンの運転士を経験しましたが、年配で言動が高飛車かつ偉ぶっている検査官に当たって、非常に不愉快な思いをしたことが何回かあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる