教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

文系の社会人が建築士の資格取る事は可能ですか?

文系の社会人が建築士の資格取る事は可能ですか?『建築系の履修・実務未経験』 今は介護の仕事しながら建築の勉強しようと思っているのですが難しいですかね・・・? 分かる方教えて下さい。お願いします。

147閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あなたは、建築士の受験資格を得られる大学を出ていないということですよね。 その場合、建築士の受験資格を得るには2つの方法があります ①建築設計の実務経験を7年以上積む。 ②通信制でもよいのでいまから建築士の受験資格を得られる学校に行く のどちらかです。 ①は建築士の資格がないので設計事務所などに就職が困難なのが欠点です。 ②は「京都造形大学芸術学部 通信教育部デザイン科 建築士コース」など通信教育で資格がとれるので①よりはおすすめです。 頑張ってください!

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる