教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

四年制大学の卒業したあとで海上保安庁の大学校に入る手段はないのでしょうか?また、高卒の方々と大卒の方々でも待遇は一緒なの…

四年制大学の卒業したあとで海上保安庁の大学校に入る手段はないのでしょうか?また、高卒の方々と大卒の方々でも待遇は一緒なのでしょうか?

354閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    来年度から四大卒対象の幹部海上保安官要員の採用が始まります。 詳細 → https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/post-681.html 海保大で2年間研修します。初任研修訓練1年+特修科(初級幹部研修)1年。修了すると初級士官(幹部)として現場に赴任します。人事待遇(給与、昇進)は大卒専門職相当になります。 国家公務員の待遇は採用試験のカテゴリで決まり学歴は無関係です。 四大卒→海上保安学校(高卒カテゴリ採用試験)の場合は初任給が高卒より数千円高いですが、その後の昇給と昇進は高卒待遇です。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上保安庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

海上保安(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる