教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

友達から聞いたのですが。

友達から聞いたのですが。海外にはレスキュータスクフォースという職業があって友達いわく警察官と消防士が融合したものと言っていたのですが本当にあるのでしょうか? また日本にも同じような職業はあるのでしょうか?

30閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    お友達は間違っています。まぁ「海外には」から始まる話は大抵間違いが含まれるものです。 「Recue Task Force」という職業などありません。日本語に訳すとレスキュー機動隊くらいでしょうか。米国で多数の傷病者が出た案件のときに活動する「自治体が持つ組織」の名前ですRTFと略します。「警察官と消防士が融合したもの」ではありません。実際の構成は現場によって違いますが、基本は警察官2,救急隊員2,救助隊員2の6名構成が一般的。RTFという職業はないですよ。警察官という職業、消防隊員という職業の人達で作られた混成チームです。 米国には多くのRTFがあります。そのようなものを持たない国も沢山あります。必要がないと判断すればそんなものは作りません。テロとは縁のない国、銃乱射事件など起きると誰も思っていないような国にはないところが沢山あります。 日本がどうかは知りません。ここしばらく、銃器や爆発物を使った大規模テロ事件などがないし、警察と消防では所轄省庁もちがうし・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる