教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

TOEICを1月に始めて受ける予定の高校三年生です。

TOEICを1月に始めて受ける予定の高校三年生です。どのような勉強方法がおすすめですか? 参考書は買いました!

13閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    2ヵ月でできることを書きます。 まず公式問題集です。目的は以下の通りです。 ・形式に慣れる ・本番と同じナレーターなので、米加英豪のナレーター4名の声を覚えてしまうとリスニングが結構楽になる。 スキマ時間に「トレーニング TOEIC test」という無料アプリをやるといいです。 決して本物そっくりを狙ったものではなく、若干難易度高めですが、英語の質がよく、勉強になります。 各パート+単語クイズで計3000問ありますが、後半の単語クイズは日本語の選択肢から選ぶだけで英語のトレーニングにはならないので、無視すればいいです。 Britアクセント対策として、移動時間にBritもののPodcastでも聞くといいでしょう。 例えば BBC, Economist, FT, Guardian など。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ナレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる