教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

都内のタクシーの運転手です。

都内のタクシーの運転手です。乗務中に用意する釣り銭の枚数についてですが、少なくともいくら(5000円札、1000円札、500円玉、100円玉、50円玉、10円玉の各枚数)あれば大丈夫ですか?

補足

最近乗務デビューしたばかりなので、釣り銭のことはよくわからないです。

692閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    都内個人タクシー支部に在籍する現役乗務員です。 ※乗務員歴21年目。観光タクシー資格保持。 ★普段、自分が出庫時に準備している釣り銭は★ 10円玉=30枚 50円玉=8枚 百円玉 =23枚 500円玉=4枚 小銭は必ず5千円分ぴったしで用意しています。 ※集計時の過不足抑止のため。 これに10円玉100枚と50円玉40枚を予備として、別のバッグに準備。 そして千円札と5千円札の組み合わせ=?万円相当。 ※防犯上、具体的な金額が言えなくて申し訳ありませんが、まぁ概ね2万以上と御想像して下されば…。 ★10円玉と100円玉は絶対切らすな!!★ 御存知のようにタクシーは、メーター運賃も高速道路も駐車場も原則10円単位で計算されていますので、500円玉と50円玉が底を付くのは仕方ないですが、10円玉と100円玉を切らすと、乗務員側が泣いてしまう蒼き目に遭ってしまいます。 自身が用意する私物入れ用のカバンにも、予備の小銭を用意した方が良いかもしれません。 ★地下鉄の自動券売機を「味方」に!?★ 万一、小銭や千円札が切れそうになる時の「対処法」も伝授します。 ※ただし、マジで釣り銭の「非常事態」になりそうな時だけですよ! 用意するのはSuicaやPASMOなどの鉄道ICカードです。 夜19時または20時以降になるとパーキングメーターが停止し「駐車可」になる幹線道路が出て来ます。 そこに車を一時的に停めて、地下鉄の駅の券売機に駆け込み、千円札または一万円札と鉄道ICカードを挿入し、10円だけチャージします。 ※JR線は10円単位のチャージ不可(千円単位か500円のみ)。 そうすれば990円の小銭が出て来るので、それをこのあとの釣り銭に充てることが出来ますが、複数回で行うと不審行為になるリスクもあるので、せいぜい1回程度に留めた方が良いと思います。 ※一万円札で10円チャージなら、勿論9990円払い出されますよ。 ★緑のおじさん(駐車監視員)に夜間咎められない地下鉄の駅は?★ 箇条書きではありますが、自分が調べた駅を紹介します。 ●銀座線 稲荷町駅・田原町駅(浅草通り) 末広町駅(蔵前橋通り) 三越前駅・日本橋駅・京橋駅(中央通り周辺の路地) 外苑前駅(神宮球場周辺) ●丸ノ内線 大手町駅(産経ビル北側・大手町ビル南側の路地) 新中野駅(中野通り・杉山公園周辺) ●日比谷線 仲御徒町駅・人形町駅(人形町通り) 茅場町駅・八丁堀駅・築地駅(新大橋通り) 神谷町駅(都営三田線 御成門駅へのバス通り) 広尾駅(外苑西通り) 恵比寿駅(駒沢通り) ●東西線 早稲田駅(早稲田通りの神楽坂寄り) 門前仲町駅・木場駅(永代通り) 西葛西駅(北口タクシーロータリー) ●千代田線 二重橋前駅(丸ノ内中通り) ●有楽町線 月島駅(清澄通り) 江戸川橋駅(江戸川橋通り) 東池袋駅(グリーン大通り) ●半蔵門線 神保町駅(専大通り・靖国通りの一部) 水天宮前駅(人形町通り) ●南北線 麻布十番駅(麻布通り) 駒込駅(本郷通り) 赤羽岩淵駅(JR赤羽駅へのバス通り) ●都営浅草線 蔵前駅(蔵前橋通り) 浅草橋駅(柳橋中央通り) 五反田駅(桜田通り西側の路地) ●都営三田線 芝公園駅・御成門駅・内幸町駅(日比谷通り) 水道橋駅(壱岐坂) 千石駅(白山通り南側) 蓮根駅・西台駅(駅前タクシーのりば) ●都営新宿線 曙橋駅(靖国通り) 岩本町駅(昭和通り周辺の路地) 船堀駅・一之江駅・篠崎駅(駅前タクシーのりば) ●都営大江戸線 東新宿駅(職安通り) 新御徒町駅(春日通りの一部) 勝どき駅(清澄通りの南側) 赤羽橋駅(環状通り) ●<番外編>東急田園都市線 桜新町駅(駅前バス通り) ※東急や京急、西武など大手私鉄の券売機も10円チャージ可能。 ★大手メガバンクのキャッシュカードで「両替」しよう!★ みずほ銀行の「みずほマイレージクラブ」に登録し、50万円以上の残高がある場合、夜間のATM手数料が無料になります。 窓口業務のある支店のATMでカードを差し込み、990円の引き出しを申し込めば硬貨出入口から500円玉1枚・百円玉4枚・50円玉1枚・10円玉4枚を取り出すことが出来るんです。 コンビニ(セブン・まいばすけっと・ミニストップなど)の提携ATMも、「みずほマイレージクラブ」に登録し50万円以上の残高があれば、一ヶ月当たり4回まで夜間のATM手数料を無料にしてくれます。 他にも三井住友銀行の「残高別金利型普通預金」で、30万円以上の残高があると、夜間のATM手数料が無料になります。 ただ、夜間は硬貨の取引は出来ませんが、一万円札を預け入れ、すぐさま一万円を[両替]キーで引き出しを申し込むと千円札10枚が出て来ます。 ※みずほ銀行でも同様の「両替」は可能。 信用金庫でも、自庫の同支店のATMに限り手数料無しで、一万円札を預け入れ、千円札で引き出す「両替」が出来ますが、営業時間が大手銀行より短いので要注意。 ★結論です★ 10円玉と100円玉は多めに用意し、小銭や千円札が切れそうになるなら、地下鉄の駅や銀行のATMで「両替」するべし…です。 長々とコメントしてすいません。こんな回答でいかがでしょうか…? タクシーの仕事は、極めるための年月が長いですが、頑張って下さい!

  • 田舎のほうのタクシードライバーです。 自分の場合は、紙幣はお釣り用の長財布に 1000円10枚セット×2 小銭はダイソーの種類別に分けられるコインケースに、500円は5枚分、他は10枚分スペースを空けていれているので、 10円×30枚 50円×10枚 100円×20枚 500円×5枚 です。 あと、予備として自分の財布には1000円×10枚、上と同様のコインケースに満タンに入れたものを準備しています。 だいたいはこれで足りますが、連続で万札が出されてコンビニでコーヒーを買って崩したり(自分は一日に10枚以上出された経験があります)というのは、月に2、3回程度ですがありますね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 最近は、キャッシュレス会計が多くて、釣り銭少なくても良いかもしれませんね。 ちなみに自分は 1000円→20枚 500円→9枚 100円→40枚 50円→22枚 10円→40枚 の3万円を、釣り銭バッグに入れてます。 あとは予備で自分の財布に1000円札を10枚入れてますね。 まあ給料日後の25〜月末は、プラスで千円札を10枚余分に財布に入れてますが、足りなくなったときは一度もありませんね。

    続きを読む
  • 田舎のタクシーです 5000・・・6枚 1000・・・20枚 500 ・・・6枚 100 ・・・100枚以上 50 ・・・20枚 10 ・・・100枚以上 実働8時間の場合の平均的な持ち方の例となります

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる