解決済み
個人タクシー運転手の方に質問です タクシー法令試験って難しかったでしょうか?また開業資金についてですが 定期預金に200万円とか日本政策金融公庫に借りたら良いとか聞きましたが。 定期預金200万円を使って譲渡譲受するってことでしょうか? 譲渡金が200万という意味ですか?日本政策金融公庫の借り入れは運転資金(燃料代など)ですか?
814閲覧
東京23区武蔵野市三鷹市エリアの一般乗用旅客自動車運送事業(個人タクシー)の試験として回答させていただきます。 25年くらい前まで100人中3~5人と言われてました。 現在の当該エリアは免許から譲渡譲受認可書に変わり新規の許可書は有りません ご存じの事だと思います。昔と違い競争率が少ないので譲渡譲受試験に何回も落ちた話は聞きませんね。 開業資金は組合に未収金(チケットやクレカ)等の保証金、事務手数料、譲渡譲受する車両代、その他で組合によって違いは有ります。 車両代も極端な話で例えると、新古車のレクサスや10年落ちのLP車では譲渡金(車両代込み)は変わりますよね。譲渡金とは簡単に考えれば個人タクシーの権利金では無く車両代です。ここを説明するのは長くなるので「定期預金200万円を使って譲渡譲受するってことでしょうか?」に対しての回答とします。 私は新規免許なので車両代は有りませんので¥200万の内の70~80万は組合から返金されました。200万の開業資金と歌っているのは加入する組合なので! それから融資(借り入れ)の件ですが、譲渡譲受認可書が無いと融資は難しいです。 ここを勘違いされる方が多く、「個人タクシーを営みたいから融資を!」と願う方がいますので念の為に書かせていただきました。 例えば、10年落ちのLP車などを引き継いだ事業者の方が、3か月くらい営業して融資を受けて新車を購入した等はよく聞く話です。その融資先の一つが日本政策金融公庫です。燃料代や生活費等の名目で融資された話は聞きません。 自分も個人タクシー事業を営んで20数年が経ちました 何処の地区も稼げる話は聞きませんが、開店閉店、不定期な営業時間って言う仕事は少ないです。自分的にマイペースに生きて行くには良い仕事です この仕事なくては男一人での子育ては無理だったかも.... もし、個人タクシーを目指すなら頑張ってください 乱文にて失礼いたしました。
なるほど:3
>タクシー法令試験って難しかったでしょうか? 人によりますが、質問者の場合は難しいと思います。
< 質問に関する求人 >
日本政策金融公庫(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る