教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ほぼただの愚痴です。 ローソンで働いているのですが、今日シフトの最後にからあげクンが1個増量だったことを言われまし…

ほぼただの愚痴です。 ローソンで働いているのですが、今日シフトの最後にからあげクンが1個増量だったことを言われました。知らなかった私は朝から5個でずっとあげてました。その際に「昨日言ったじゃん 」と言われたんですが昨日はシフト入っていなくて休みでした。確かに確認を取らなかったのも悪いですが、頭ごなしに怒られることではないと思いました。私はバイトを始めてまだ1ヶ月ぐらいしか経っていません。おでん70円セールのすぐあとにまたセール(?)があるなんて思わないし、からあげクン増量もそんな頻繁にするとは思っていませんでした。めちゃくちゃ反省してこれからは確認取ろうとは思っています。次気をつければいいって開き直りたいのですが怒られたことがショック過ぎて頭がパンクしそうです。どう心の整理をしたら良いでしょうか。

続きを読む

257閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    引き継ぎノートみたいなものはありますか? 出勤前に読んで、今日どんなキャンペーン中か、まとめておくノートが、昔働いてたローソンにはありました。 もし無いのなら、やはり口頭だけでは限界があるので(誰に話してあるか確認が取れない)、そういうノートを作ってもらえると、出勤前にスムーズに仕事ができると思います。 ノートがあるなら、自然と早めに出勤して、読んでおく必要はありますけど。 直談判してもそういうノートを作ってもらえない。または社員、先輩方の配慮が足りないと感じるようなら、早めにお仕事変えた方がいいと思いますよ。 所変われば、親切な職場があったりするものです。 今まで働いてた場所が馬鹿らしくなるのと同時に、人間的に成長できるかな、と思います。 ちょっと文面が支離滅裂してるかもしれません。 すみませんm(_ _)m

  • 普通は連絡ノートとかに書いておくもの。 この場合、そういう対処をしていなかった店長が悪い

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる