教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40代、看護学校などへの入学について。 こんにちは。 40代、二児の母です。 数年前まで、十数年、社会福祉…

40代、看護学校などへの入学について。 こんにちは。 40代、二児の母です。 数年前まで、十数年、社会福祉士およびケアマネとして仕事していましたが、育児のため退職をしました。 一度現場を離れたし、子供がもう少し大きくなるまでに、興味のある分野についての勉強をして視野を広げてみたいと考えています。 リハビリに興味があるので、看護、作業療法、言語聴覚士などを学べる学校に行ってみたいと考えています。 子供は小学校に入れば学童に行けるようになるので、夕方まで時間は使えるようになるかなと思います。 看護学校は大学編入もありうると聞いたのですが、わたしのような感じで、歳をとってから勉強しに入りなおすような方はいらっしゃるでしょうか?

補足

みなさま、ご回答ありがとうございました。 感謝いたしております。 看護学校にいらっしゃる方、現場で働いていらっしゃる方のご意見など、大変参考になりました。 いただいたご意見を踏まえて、よく考えてみたいと思います。 ベストアンサー、決めかねておりますので、投票にさせていただきたいと思います。 本当にありがとうございました。

続きを読む

1,333閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    >看護学校は大学編入もありうると聞いたのですが 看護学校、つまり看護専門学校(いわゆるレギュラーコース、看護師養成学校の3年コース)を卒業したのち、もっと勉強したい・保健師・助産師になりたい者などが看護大学へ編入することを指します。 専門卒の看護師が全員進むわけでもありません。 また今は編入を受け入れている大学も減っています。 逆を返せば、一般大学を卒業した者が看護大へ編入とか看護専門へ編入できるとかではありません。 40代から看護師目指す者は多くはないですが、私自身が看護学生だった30余年前でもいました。 まったくサラの者が40代で看護師を目指そうとすると、まず受験の問題、入学後に年下同級生達に打ち解けられるか(現役で上がってきた18歳からしたら母親世代ですから)、教員や実習指導者とうまく行くか(やはり年下が多いから)、40代の新卒で就職先があるかが問題です。 学費もバカになりません。 自分の学費よりお子さんの学費では、、、? 他の方も書いていますが、看護師はなってからが本当の勉強が始まります。 専門にしろ大学にしろ、看護師養成学校は国家試験の合格するための勉強をするところです。 本当の実技や技術は看護師になり就職してからです。 学校出た資格取ったではやって行けないのが看護師です。 質問者様はケアマネとして働いていたとのこと。 であればケアマネとして復帰するほうがいいのでは? 看護師でなくても社会福祉士としての知識があれば、看護師ケアマネとは違う視点でケアプランの立て方や利用者のフォローもできると思うのです。 それでも看護師になりたい、学びたいのであれば、通える範囲の看護専門学校を探して受験要項など入手して検討してみてはいかがでしょう。

    2人が参考になると回答しました

  • 私の言いたいことは他の方も言われているため、ひとつだけ。 夕方まで時間は使えるようになるかなと思います。 とありますが、授業だけの時はそれでいいかもしれませんが、実習中はどうするんですか? 実習行くための実技をクリアするためには残って練習が当たり前ですが、それはできるんですか? やりたいだけではなく、もっと現実をみて、見れない時間子供はどうするかとか考えてください。

    続きを読む
  • 38歳でSTになりました。 頑張ってください。

  • 「看護学校は大学編入もありうる」 この意味がちょっとわかりません。 看護の場合でいうと、 40代から看護学校へ入学する人はもちろん少ないですが います。一度学生をやっていること、人生経験が多いことから 勉強もしっかりしている、実習もリーダー的存在になる そんな形になることが多いです。 就職先についてですが、急性期病院にこだわらず 精神科病院や療養病院など選ばなければあると思います。 特に精神科病院では医療的な処置が少ないこと、 人生経験がそのまま看護につながる面もあるので 現役生より有利に働きます。 ただ取得には最低3年間は必要です。 利点としては公立が多いので学費負担が少ないことです。 リハビリの場合、理学療法士、作業療法士は 看護と同様に3年間通う必要がありますが、言語聴覚士のみ 大学で所定の単位を取得していれば、2年間で資格が取れる 学校が全国にいくつかあります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

言語聴覚士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる