教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

IT業界の転職 転職するべきか迷っています 社会人3年目の25歳男です 4年制大学(商学部)卒業後、ト…

IT業界の転職 転職するべきか迷っています 社会人3年目の25歳男です 4年制大学(商学部)卒業後、トヨタ系ディーラーに営業として入社しました。もともとはPC好きというのもあってSIerを志望していましたが全滅し、先輩の紹介もあり入社した会社でした。成績はそこそこでしたが、月残業100時間超、月の休日数が5日といった労働環境で、一度倒れてしまったこともあり、約1年半で転職しました。 現職は、サーバー、ネットワーク監視を専門として行なう企業にプロパー社員として入社しました。主な業務はサーバー、ネットワーク監視、障害一次対応、手順書対応、障害切り分け対応などといったものになり、もうすぐ入社後1年経ちます。入社理由としては、営業時代にユーチューブなどの動画サイトやwebサイトなどでこの職種を知り、未経験でプログラミング知識が浅くてもIT業界に挑戦できること、残業が少ないことなどが魅力であり、エージェント経由で内定をいただいた企業では1番待遇がよかった点が挙げられます。残業がほとんどない、一緒に仕事をする同僚もいい人ばかり、有給も(シフト勤務のため自由とは言えないが)取れると、職場環境はいい方だと思います。 転職を考える理由としては、入社後1年経っても夜勤に慣れない、将来が不安、というものになります。 夜勤については、経験はなかったもののそれなりに覚悟していました。しかしながら、1年が経っても夜勤が苦痛で仕方ないという状況です。 また、主に他社のサーバー、ネットワークの監視を請け負う形で行なっているため、自社内で大規模なネットワークやサーバー構築を行なう、といったことはほとんど行なっていないのが現状で、自社で何かを開発といったのはほとんどありません。 また、障害時に保守対応を行なったりお客様と折衝するようなエンジニアは、基本的に他社からの転職者で補っており、監視業務からそういった部署への移動もほとんどありません(ここ5~6年で1人いただけというレアケース)となっており、技術的なステップアップができないのではと危惧しています。 そこでここ最近、転職するべきなのではという考えが頭をよぎるようになってきました。 転職先として現状考えているのは、SESでもいいのでネットワークやサーバーの構築業務ができる場所、もしくは年収が下がることを承知でプログラマーとして仕事ができるところと考えていますが、しかしながら自身のこれからのキャリアを明確にできていないところがあります。 (夜勤をやめたいという理由が1番の理由であるため) スキル面としては、上記で書いた業務知識のほか、以下のような経験、能力があります。 ・VPS、GCPを使用した個人サイトの立ち上げ ・HTML/CSS、及びPHPの初歩的な知識 ・Javaの基礎知識 ・Photoshop、Lightroomを使用した画像編集 ただ、IT関係についての資格は取得していません。 以上を踏まえ、質問したいのは以下の3点です。 ・今、このタイミングで転職すべきか否か ・このタイミングで転職した場合に給料は上がるのか、下がるのか ・今の自分の能力で入れる会社で夜勤のないIT系の仕事としてどのようなものがあるか また、アドバイス等をいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

補足

ひとつ抜けておりましたが、現在の年収は手当て合わせて310万になります(ボーナスは出ません)。 また、半年ごとの査定で、前回での査定では月3000円の昇給がありました。

続きを読む

482閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    プログラムに一生を賭けるぐらいの情熱を感じるなら プログラマーもありだと思います。 ただ、日本の場合、35過ぎるとだんだん仕事が無くなります。 フリーランスなら続けられますが それ相応のレベルと実績が無いと難しいですね。 インフラ系の経験がそれほどあるなら、 GCPみたいなのじゃなくて、 メジャーなAWSの資格でもとって クラウド系の構築の方に進んだ方が良いように思います。

  • 就職エージェント に売りに出してみましょう

  • インフラ監視ならそんなもんだと思います。現状のスキルと経験だと、転職活動しても大きなステップアップは見込めないと思います。 夜勤がないというとインフラ構築ですが、ネットワークスペシャリストとかCCNAとか、そういう資格に代表される実力が必要になってきます。開発経験でもいいです。AWS関連もいいでしょう。 いずれにしろスキルが不足しているようですので、とりあえず基本情報から地道にやってみてはどうでしょうか。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる