教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんばんは、マクドナルドでアルバイトをしている高校生です。まだはじめて1ヶ月半で週3の一日三時間働いています。一日に3.…

こんばんは、マクドナルドでアルバイトをしている高校生です。まだはじめて1ヶ月半で週3の一日三時間働いています。一日に3.4回はミスをしてそのたびに頭を抱えて気が滅入ってしまいます。みなさんはだいたい何ヶ月で完璧に慣れましたか?また、よろしければアドバイスをいただきたいです。

51閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    アルバイト、偉いですね。お疲れ様です。 私は色々な飲食業を10年以上経験していますが、未だに時々ミスしますよ。 どのくらいで慣れるかは一概には言えません。毎回同じ注文でもありませんし、同じお客様でもありませんから。 気を付けなきゃと思えば思うほど間違えちゃうものなんですよね。ミスると恥ずかしい、情けないって気持ちが先にたってしまいそのあとグダグタ~となりがちなんですが、私はそんなときこそ「もう会わない人だし!」と気持ちを切り替えて、その日は同じミスをもう一度してしまわないようにだけ気を付けています。 実際には、お客様には印象に残る来店になってしまったかもしれないし、また明日も来るかもしれないんですが…そう思うことで、ちょっと気持ちが楽になりませんか? また、良いところを見せようと気合いを入れすぎないことも大事ですね。 特にマックってメニューも多いし、スピードも必要ですから難しそうですよね。慣れるのに時間はかかると思います。まだまだ見習い途中です。どうぞ頑張って。

  • 昔、マックで3年ほどバイトしてましたが、最後まで完璧なんて事はありませんでしたよ それでもSWマネージャーにはなりました 人間なので大なり小なりのミスはしますが、それをどう挽回するのか?で使えるバイトと使えないバイトに区別されると思います あと、いかに溶け込んでコミュニケーションを円滑に取れるかも大事です 無理にでも笑顔で仕事する様にしてると、自然と上手く回り始めるもんです 反対にいつもしかめっ面でコミュニケーション取ってこない人は、使いにくかった記憶があります

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる