教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私大から国公立編入についてです。

私大から国公立編入についてです。経済的な事情で、3年次に国公立編入したいと考えています。私はいま大学1年なのですが、学費がとても高く他の大学の2倍くらいかかります… 妹も公立高校の受験に失敗し、私立高校に通うことになってしまい、高い学費を支払われてしまいとても申し訳ないです。また兄も大学生です。 指定校推薦で入ったため、そう簡単に編入なんてできないのはわかっていますが、親が朝から夜までダブルワークを始めたりして、大きな負担になっているのは見ててわかりますし、辛いです。高校生の時に頑張れば良かったととても後悔しています。 定期テストさえ頑張れば大学へ行けると、甘い気持ちでいた自分がとても憎いです。 私が編入したいと考えている大学は、数Ⅲ、英語、化学が必要です。(複数受験する場合) 1つに絞る場合は、数Ⅲ、TOEICが必須です。 あとは面接です。 高校では数2Bまでしかやっていなく数Ⅲにはふれていません… 化学は高校でも選択していたのである程度はわかります。TOEICは受けたことがなく、英検は準二級までしか持っていません。 編入予備校というのがあるそうですが、60万ほどかかることと、親に編入試験を受けるということをバレたくないため、独学で頑張りたいです。 また一応、今よりは学費が半分くらいになる私大への編入も考えています。国公立より受かる可能性は高いのでは…と考えてのことです。 今から死ぬ気で勉強したら、独学でも合格できる可能性はありますか?どうしても合格したいです!!!!! ちなみに学部は栄養学部→工学部を考えています。

続きを読む

265閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    >ちなみに学部は栄養学部→工学部を考えています。 ☆工学部の場合は、 大学1~4年生の必修科目で、 高校の数Ⅲや物理基礎・物理の内容・知識が必要となりますので、 数Ⅲだけでなく、 物理基礎や物理も勉強しましょう。 →また、 a) 3年次編入試験合格者は、以前の学校での学科に関係なく、 全員、3年次への編入とする。 b) 3年次編入試験合格者のうち、 ・同系列の学科からの編入者は、3年次への編入とする。 ・他の学科からの編入者は、2年次への編入に変更する場合がある。 ・・・という風に、 細かい点も、大学によって異なる場合があります。 →2年次編入に変更されてしまっても、大丈夫ですか・・・? <単位について> ア)短大の食物栄養学科から大学の医療栄養学科へなど、 同系列の学科へ編入した場合 短大で修得した「基礎栄養学」「臨床栄養学」「調理科学概論」「給食計画実務論」「食品分析実験」といった専門科目の単位は、 大学にも同じ専門科目があるので、ほぼ認めてもらえます。 そのため、英語や体育などの一般教養科目の単位はもちろん、 専門科目の単位もたくさん認めてもらえますので、 編入時に、50~70単位程度が認められます。 →そのため、編入後に、 履修・修得しないといけない単位は、そんなに多くありません。 イ)短大の食物栄養学科から大学の工学部機械工学科へなど、 別の学科へ編入した場合 短大で修得した「基礎栄養学」「臨床栄養学」「調理科学概論」「給食計画実務論」「食品分析実験」「基礎調理学実習」といった専門科目の単位を、 大学の「線形代数学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ」「金属材料工学」「機械設計学概説」「材料力学演習Ⅰ・Ⅱ」「機械工学実習Ⅰ・Ⅱ」「微分積分演習」といった専門科目の単位にする。 ・・・・というのは、 内容が違いすぎるので、 当然、もちろん、 できません・・・。 そのため、専門科目の単位は、ほとんど認められませんので、 英語や体育・情報などの一般教養科目の単位を中心に、 編入時に、20~30単位程度しか認めてもらえません・・・。 →大学を卒業するには、124単位が必要となるので、 そのため、編入後に、かなりたくさんの科目を履修し、かなりたくさんの単位を修得しないと卒業できませんので、 編入後の時間割は、ビッシリ埋まってしまいます。 (例)栄養学科から、4大の工学部機械工学科へなど、 別の学科へ編入した場合 →こういった場合は、 編入した大学で、 「月曜3限は、3年生の専門必修科目「燃焼工学概説」を履修し、 火曜5限は、1年生の専門必修科目「線形代数学Ⅰ」を、1年生に混じって履修し、 木曜1限は、2年生の専門必修科目「材料力学演習Ⅱ」を、2年生に混じって履修し、 金曜4限は、1年生の専門必修科目「微分積分演習Ⅰ」を、1年生に混じって履修する。 そして、 3年生のうちに、 1~3年の必修科目の単位を修得する」 ・・・ことになります。 →そのため、他の学科からの編入であっても、 基礎から学ぶことが可能ですが、 編入したばかりの3年生の1年間で、 1・2年生の基礎的な内容の科目と、3年生の応用的な内容の科目を、 両方同時進行で、一気に学ぶことになります。

  • 編入試験に合格しても、貴方の場合は単位認定のから留年はほぼ確実だと思います。 今、1年なら王道の再受験で合格を目指した方が余程学力が劣らない限り留年の恐怖から逃れられるのでお得だと思います。 目先の編入だけで無く、修士課程や就職の事も含めて慎重に検討した方が良いと思います。

    続きを読む
  • 国立大理系編入経験者です。 私の場合ですが予備校に通わずに数校、合格しました。 いずれも国立大学です。 友達も予備校に通っている人はいませんでしたが、そのうちのほとんどの人は合格しましたよ。 頑張れば可能です。 ただ、栄養学部から工学部なので単位認定は一般教養科目のみでしょう。その状況だと留年する可能性が高いです。 そこも考えて進学してください。 実家から通うのか一人暮らしなのか、授業料免除の可能性があるかどうかなども考えた方がいいです。

    続きを読む
  • やるしか無い。 本気なら出来る!

< 質問に関する求人 >

私立高校(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ダブルワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる