教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在介護福祉施設職員です。 前回職場接客業です。 2018年8月頃に契約社員になり、 保険証も発行しました。 3…

現在介護福祉施設職員です。 前回職場接客業です。 2018年8月頃に契約社員になり、 保険証も発行しました。 3月末から有給消化し、 2019年4月5日付で退職。 保険証もその日に返納しました。 現在の職場に就職した日が 4月5日です。 保険証記載、資格取得年月日が 4月5日になっております 質問なのですが、 現在妊娠しておりまして、 託児所あり、連携している保育園も あるのですぐに復職できそうなのですが 産休育休を取得しても、 主人が一歳で保育園は… と言っていますし… 子供と自分の準備をし 毎朝車で30分。往復1時間。 なかなか大変だと思います… その他の事情で 産休を取らずに 退職しようと考えております。 退職しても出産手当金の受給資格が あるのでしょうか? 自分で出来る限り調べたのですが 受給者対象 ・1年間被保険者であること そこが私の場合 なんとも言えないな…と思いまして 質問させていただきました。 もう、予定日もわかっているので 事務所に行って手当のことを お話ししてもいいのでしょうか? 早いような気もしているんですけど…

続きを読む

31閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    退職しないなら加入期間に関わらず受給可能です。 ですが質問者様は産休を取得せずに退職なので受給できません。 出産手当金は産休を取得し、その期間が無給であれば受給できます。 (少額の支給がある場合は出産手当金との差額の支給) たとえ加入期間が1年以上あったとしても、退職して全く産休を取得しないなら受給はできません。 退職するにしても産休開始後の退職でなければなりません。 産休開始までに加入期間が1年以上にならないのでしょうか? 前職の健康保険が同じ健康保険であれば、空白期間が1日もないので期間を合算できるかもしれません。 合算できるかは健康保険組合に確認してみるしかありませんが。 それと加入期間が1年以上なくても、退職日を産休終了日にすることで出産手当金を問題なく受け取ることが可能です。 会社に相談してみて下さい。 >もう、予定日もわかっているので事務所に行って手当のことをお話ししてもいいのでしょうか? 早いような気もしているんですけど… いつ話すかは質問者様の自由ですが、出産予定日によっては早いこともあるかもしれませんね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる