解決済み
公認会計士になりたく、大原簿記情報専門学校4年制に行こうとしてるんですが、先生と話してると言い方は悪いですが「専門学校は出来ない生徒は切り落としできる生徒だけ伸ばしていき、補習でも、できない生徒をできるようにする補習ではなく、できる生徒を伸ばすための補習」というのを話しました。 自分は高校3年間で会計が好きになり会計を仕事にしたく公認会計士になろうと思ったので頑張りたいと思い、遊びも程々にしっかり勉強時間を確保し勉強しようとしたのですが、計算したところ、貧乏なのでバイトせずには食べていけません。 下手の横好きとは言いませんが、テストの点数もいい方で、日商3級(2級は勉強中)、全商簿記1級持ってはいますが、地頭は悪いので(言われるので)バイトをしながら専門学校に通い資格をとることはできるのでしょうか。 正直な回答が欲しいですが誹謗中傷は辞めてください
1,405閲覧
大原生公認会計士合格者数の詳細は 2018年 大原生 486名中 専門課程 48名 社会人講座 438名 です。ご参考にしてください。
特待生の試験合格すれば学費は半額くらいになるし、日商2級あれば半額特待生になれる大学もある 日商1級なら全額免除になるところもある 大原専門学校に行くのなら特待で大学に行くのが良いだろう 大原より安く済むし、大卒になる 大原では高度専門士という知名度の低い扱いになり、大卒と同等といわれるがそのように扱ってくれるところはあまりない
税理士です。 資格を取れるかどうかは誰にもわかりません。 あなたが頑張れるかどうかです。 また、頑張っても取れないかもしれません。 高校を卒業したら専門学校であろうが、大学であろうが できない人は誰も助けてくれませんよ。当たり前です。 自分がやるかどうかの話ですからやらない人間は 切り捨てです。 社会人になってもそうです。 小学校や中学校、高校のように先生にやさしくフォローはしてくれません。 また、他の回答の中に大学などの偏差値や高校などの成績が 良ければという回答がありますが、学生時代の成績と資格の合否は 関係ありません。内容が全く違うからです。 私自身も税理士ですが、偏差値や学生時代の成績で言えば とてもなれるような学力ではありませんでした。 簿記は得意であって税理士を取得する事ができました。 公認会計士も学力の偏差値や過去の成績は関係ないと思います。 あなたがやるかやらないかだけの話です。
なるほど:4
出来るかどうかと言えば出来ます。 できない子は切り捨てるのは当たり前です。 結局、やるのは自分であって先生ではないからです。分からないなら質問行ってしがみつきましょう。あとは、バイトのせいで勉強がおろそかになるのは論外
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る