教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

借金して学校に通うのどう思いますか?

借金して学校に通うのどう思いますか?数ヶ月とか半年のコースです。 Webデザイナーになりたいです。

45閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    WEBのお洒落で使い易いデザインを思いつきますか? 既にデザインセンスがあり、技術面の知識が不足しているのなら、職業訓練という手もあります。 こちらだと、テキスト代くらいで受講が可能です。 デザインセンスが無いのなら、美大などの美術系の知識も必要になります。 そうなると、かなり高額になります。 WEBデザイナーというとHPを作る技術さえあれば、なれると思っている方が多いですが、HP作成の技術のみでデザインが作れない場合は、コーダーにしかなれません。 デザインから学ぶのは時間もお金もかかる上、センスが磨かれなければ仕事にも繋がりません。 質問者様の不足が技術面のみならば、職業訓練+独学で仕事に繋がる可能性がありますし、デザインセンスが無いのなら、止めておいた方が無難です。

  • あなたの現状の知識やスキルを知らないですが、知識ゼロの状態から半年ではWebデザイナーとしての転職をするのは難しいです。印刷物関連のデザイナーの職種転換だったらそれくらいで可能です。(というか印刷のデザイン経歴が良ければ別に学校行かなくても採用してもらえる) まあ、1-2年程度やってWebデザイナーになったとして、それで得られるポジション・収入は、あなたの現収入からどれくらいの向上が見込めるのか未知数です。正直、あまり良いポジションには行けないことが多いです。 良い収入のデザイナーたちはおおむね美大出ですが、そういう人たちに実力で追いつける人はかなり少ないです。全くゼロではないですけど。 ということで、自己資金や親資金ならともかく、金利の大きい借金はおすすめしませんね。単に首が回らなくなる可能性が高いです。

    続きを読む
  • 自己破産しないように。

  • 大学でも奨学金が4割、資格、教養の為ならいいよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる