教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護福祉士、看護師の資格を持っています。 もう看護師として働きたくありません。 看護師の資格があり、介護士として働く…

介護福祉士、看護師の資格を持っています。 もう看護師として働きたくありません。 看護師の資格があり、介護士として働く事はできるのでしょうか…?

1,038閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    看護助手当時、リーダー格の方が、准看資格者でした。 この方は、他院で准看として勤務していたものの、ご結婚後、家庭に入られました。ところが、現場復帰前に大病を患いました。そして、夜勤ができないと言う事で、助手として、再就職し、勤務していました。 ですから、不可能ではないです。 しかし、その後、病院側の要請で、看護職に復帰されましたが。

  • できなくはないでしょうけど。 ことあることに「看護師免許保有」者である質問者様に「これはどうだ?」「これできない?」「これやってよ」と頼られるでしょうね。

    1人が参考になると回答しました

  • 看護師あるなら当然わかっているとは思うんだけど…。 普通に働けるけど、看護師もってるのに、なんで?って聞かれそうですね。 あと給料は間違いなく下がりますが…。 それでもいいなら。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる