教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ベストアンサーにコイン500枚お渡しします。デザイン系の専門学校で真面目に活動し、グラフィックデザイナー等として就職され…

ベストアンサーにコイン500枚お渡しします。デザイン系の専門学校で真面目に活動し、グラフィックデザイナー等として就職された方に質問します。それ以外でも似たような境遇の方に質問です。この度は閲覧していただきありがとうございます。私は現在高校3年生で、来年の4月から3年制のデザイン専門学校に入学します。 私は美術科高校に入学してある程度デザインについて学び、グラフィックデザイナーを目指すようになりました。就職する際には、4年制の美大、芸大に行った方が良いと言うのは重々承知していますが、経済的理由により4年制美大への進学が難しいことから3年制の比較的学費の安めな専門学校に行きます。※学費はすべて自分で工面します。(日本学生支援機構の二種奨学金、給付奨学金、来年度からはじまる授業料等減免の制度を利用します。) 無駄な専門学生生活を送り、学費を無駄にしたくはないので、授業はもちろんインターンシップや課外活動にも積極的に参加するつもりです。やる気もあります。できることなら何でもやります。就職の希望としては、初任給の相場はわかりませんが、正社員で20万程度の給料をもらえるところにグラフィックデザイナー(在学中にwebやパッケージデザインなどに興味を持つかもしれませんが)として就職したいです。※かなり生意気なことを言っていたらすみません。軽くインターネットで調べたりしましたか、正直業界のことは全くわかりません。 そこで、就職の際に美大生の方が専門学生よりも能力が格上で有利であることはわかっていますが、専門卒でも良い就職ができるようにするには入学前、入学後で何をするのが良いでしょうか。※現在していることは、入学前に基礎的なデッサン力を身につけたいので放課後にデッサンをしたり、色彩検定の資格勉強をしたりしています。入学後には就職課?のようなところにいき積極的に先生に相談をしたり、デザイン関係のバイト、自主制作、サークル活動をする予定です。 また、就職活動のスケジュールなども詳しく知りたいです。早めに就活に力を入れ、準備をしたいので具体的に(何月までに何をしておくと良い等)スケジュールが知りたいですり※2年の秋くらいまでにはポートフォリオをある程度完成させその後は先生に相談し、ブラッシュアップしていく予定です。 長くなりましたが要約すると、 ・良い企業に就職するには、専門学校入学前、入学後に何をすればよいか。 ・就職活動の詳しい具体的なスケジュール。 ・現在私がやっていること、予定していることで間違っていること、直したほうがいいことがあれば教えてくださるとありがたいです。 誤字脱字や訳のわからないことを書いていて読みづらい文章になっていると思いますが、回答していただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

159閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ん、、、、 広告系に燃えていると思うけどフェイントでメーカー系なんかも狙い所、、、 メーカーってのは自動車やバイク、家電、文房具などの企業のことなんだけど、実はグラフィック系仕事は有る。プロダクト系ばかりでは無い。けど、最近は学生が集まらないと言う、、、、 メーカー系の良いところは、小さい広告系の様にブラックじゃ無いところ(笑) 給料もボーナス6ヶ月前後付きなわけで年収的に余裕が出る、、、、 あくまで専門校高卒の待遇のまま淡々と定年になっちゃうけど。 、、、就活の時期は会社によってことなりますが、メーカー系は広告系より早い。3年制で考えると二年生の後半には実習と言う名の就職試験。1年生中頃にインターンが有るかもしれない。 一般的に色彩検定などはあまり役にたたないし、課外活動などもオマケ程度の評価しかされない。ましてやサークルなんかどうでもいい。金が無いだろうからバイトはせざるを得ないだろうけど、あまり多方向に手を広げるより、自分が得意なグラフィックカテゴリーを突き進めた方が魅力的かとは思います。

  • こんにちは 私はデザイン専門学校を卒業して、現在は正社員で女性向け雑貨デザイナーをしている24歳です。 まず第一に、素晴らしい!正直言って専門学校にここまで真面目な学生はほとんどいません。 あなたと同じクラスで切磋琢磨したかったな~ってくらい! というわけで私もかなり真面目に回答させていただきますので、参考になれば幸いです。 ●1.良い企業に就職するには、専門学校入学前、入学後に何をすればよいか。 入学前に下準備は済ませてしまいましょう 今から入学までの8ヶ月間に準備しておくことで、就活のとき大学生に劣らない実力を得ることができるはずです。 というか大学生を蹴落とすくらいでなければ良い企業には入れません。5人採用予定に100~200人の選考とか普通ですので。 クリエイティブ系の就活は本当に厳しいです。 まず、パソコンは使えますか?可能であればMacがいいですね 会社で与えられるパソコンは9割Macです。 そして、IllustratorとPhotoshopはできますか? グラフィックデザイナーはまずこの二つが完璧に使いこなせなければ話になりません。必須です。 特にIllustratorは重要です。 デザインを組み上げる作業は全てIllustratorで行います。 (ソフトは学生ならちょっと安く買えます!もうお持ちでしたらすみません) これらのソフトを使って入学までに作品作りをしてください! 入学してからでは遅いです。 いい企業に就職できる人はみんな入学時点で実力も知識も持っているからです。 デザインは参考書などから独学で十分実力をつけることができます。 グラフィックということは広告がやりたいんですよね ならば広告を作ってください。電車の中吊り広告とか雑誌広告とか好きなものをやってみてください。 まずは好きな広告を真似して作ることからで構いません。 また、コピー用紙を繋ぎ合わせるのでいいのでちゃんと原寸で印刷まですることも大事ですよ。 (原寸で見ると画面で見るのと印象が違うことが多いからです。デザイナーは最終段階になると原寸でみんなチェックしています) デザイナーの選考は全て完成した作品の質で判断されます。そりゃあるに越したことはないですが、資格なんて正直飾りくらいにしかなりませんので最優先にしなくていいと思いますよ。 デッサンは、広告に使うイラストを自社で制作することを特徴とした会社もあるので、そういう会社でイラストも描けるグラフィックデザイナーになりたいならデッサン力必須ですが、あなたはどうでしょうか? 広告会社はイラストを外注するのは普通のことなので、イラストに興味がなければ無理してデッサンに時間を割きすぎなくて大丈夫ですよ(物を捉える力としてある程度は必要ですけどね) 私は女性や子ども向けの雑貨デザイナーなので、 イラストがメインになることが当たり前なのでイラストも自分で描いています。 また、「webやパッケージデザインにも興味を持つかもしれない」 そういう可能性があるのであれば、すぐにでもやってみてください。参考書やネットの知識から(パッケージだったらデパ地下にある季節物お菓子に面白い立体的な物がありますから、それを解体して構造は大まかにトレースした上でデザインしてみるなど)学んで作品を作ってください。 なぜなら自分が何をやりたいのか出来るだけ入学までにはっきりさせたほうがいいからです。 もし入学から1年たって急に畑違いのデザインにいくと 元々それ一本でやってきた人間に勝てないからです。 デザイナーの就活は片手で数えられる席を奪い合うものなので、ここで劣ると厳しいですよ。 興味があるものはまず最初にやってみて、これは楽しい、楽しくないを今のうちに見極めましょう! そして楽しいものを時間をかけて極めていくと仕事に繋がりますよ。 ●入学後は先生という協力者もいるので、より積極的に勉学に励んでください!デザイン関係のバイト(ただしなかなかありません。基本的に経験者向けなので。もしかしたら就職課に学生向けのバイト募集とかくることもあるかも)やコンペをやるのはとってもおすすめです。 入学して半年くらいまでには就職課に足を運び、企業研究などしてみてください。 どんな会社があって、どんな仕事をしているか それがわかって行きたい企業が見つかれば明確な目標になりますので、より一層勉強の質をあげていくことができます。 インターンや課外活動もとてもいい経験になりますから 就職課の人に熱心に情報をきいてみてくださいね ポートフォリオは2年生になったときには作り始めていてください。(場合によっては1年から作り始めてもいいくらい) たかだか一冊つくるだけでも想像の3倍は時間がかかります。 どんどんブラッシュアップしたくなるし、もっともっと作品を増やしていきたくなるからです。 >>秋頃にはある程度完成させて、その後先生と相談してブラッシュアップ とありますが、まず表紙裏表紙、インデックスと1項目などの基礎を作ってすぐ相談したほうがよいでしょう ある程度完成させてからだと、修正に結構な時間がかかります。 なんにでも言えることですが、先生や信頼する人に相談しながらやっていくと間違いが少なくて済みます。 ●次に、気になる就活スケジュールについてですが 新卒デザイナーの募集は7、8月、つまり夏頃に集中します。他の季節にはぼちぼちですね。(3年後も必ずそうなのかは不明、私の時代まではそうでした) なので3年生の春頃までにはポートフォリオは必ず自信を持って出せるものにしておくこと。これは絶対です。 新卒デザイナーの選考は必ずプレゼンもさせられるので プレゼン練習も疎かにしてはなりません。(プレゼンは1年生から意識して頑張ってください) ●2.その他あなたに伝えたいこと ・正直専門学校は真面目な生徒はほぼいません なので周りに流されないようにだけはしてください また、周りのレベルが低いとどうも上を目指すモチベーションが保ちにくいです。 レベルの高い人を見つけて友達になれるといいですよ。 ちょくちょく大学の展示会等に行ってみるとかもいいですね モチベーションはほんとーーに大事! うまく自分をコントロールしてくださいね! ・コミュニケーション能力を磨くこと デザイナーは相手の思いを汲み取らなくてはいけませんし そもそもほとんどの会社というものはコミュニケーション能力がないとやっていけません。 人と積極的に関わって楽しみながら勉学に励んでください あと、地味なことですが、敬語に慣れておくと面接のときにあまりオタオタしなくて済みます。 ・素直と謙虚を忘れないこと 新卒で生意気だと100%不合格通知がきます笑 ただし謙虚とネガティブを履き違えてはいけませんよ ネガティブなのも不合格通知がきます笑 ・新卒で給料20万はちょっといいほうかも 18万で覚悟しておくと安心です。(もちろん額面) 以上になります。 改めまして参考になれば幸いです。 デザイナーは狭き門ですが、手に職をつけるというのは充実感がありますよ。モチベーションを保って頑張って!!

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 確かに求人票の応募資格欄で美大卒という条件がある企業もありますが、そこを通ればあとは美大生でも専門学校生でも就活を勝ち抜くキーは等しく実技の実力です。 企業に提出するポートフォリオや課題で優れた実力が証明できればデザイナー職の内定はもらえるでしょう。 デザイナー職就活の為にするべきこと、それはまずはやはりフォトショップやイラストレーターなどの基本的なソフトのマスターでしょう。 これらのソフトは美大の授業でも懇切丁寧に教えてくれるところはあまりないので美大生も独学です。 専門学校の場合は設備面でピンからキリまであり、しっかり教えてくれるところもあればデジタルの授業はほぼほぼないようなところもあります。 いずれにしろ自分でも完全マスターして一年生のうちから作品はそれらのソフトで制作しましょう。 その上でさらにwebのソフトができれば就活では相当に有利になると思います。 美大生でもそこまで駆使できる人はそんなにはいませんので大きなアドバンテージになるのでは。 就活の際の特技資格欄にマスターしたソフト名を出来るだけたくさん記載できるようにしておくとよいでしょう。 その反対に色彩検定資格とかは不要かと…まあ勉強にはなるでしょうけど… あとは在学中はとにかく制作に励むってことじゃないですか。 ポートフォリオを意識してグラフィック作品はもちろんのこと立体でも映像でもとにかくいろいろチャレンジしておくとよいでしょう。 高校在学中はそれらのソフトの勉強を始めてもいいですし、ご自身のセンスを磨く為に展覧会や企画展、都会のおしゃれな店やいろんな印刷物のデザインを見たり映画を見たり等々に時間を使うとよいのでは。 デザインに大事なのは発想力や想像力、人が思いつかないようなアイデアが勝負です。 そういうひらめきができる柔らかい頭を今のうちから磨いておくとよいでしょう。 スタート地点では学歴は関係はありますが、そのあとはただただ実力の勝負になります。 とにかく自分の実力を磨く、そのことに集中して行けば自ずと道は拓けていくと思いますよ。 頑張って下さい。

    続きを読む
  • 私は元東証一部上場企業の人事採用担当責任者です。 そうですか、まず専門学校入学予定おめでとうございます。 私は珍しいデザインの高校があるところで 有名な美大や専門学校に通っている人が殆どでした。 ・良い企業に就職するには、専門学校入学前、入学後に何をすればよいか。 よく学校の進路の先生とか、TVの意見とかよくありますが、 信用は殆どしなくて構いません。 人事の立場でお話すると近年就職活動の解禁があり、 通年と採用もデザイン系になると募集がどんどん増加傾向に なるはずです。 そのため、早いことにこしたことはありませんので 良い就職をするならば入学してから 就職活動しましょう。 やりたい道が決まっているなら 入学前でも構いませんが 入学決めた方が動きやすいです。 そして人事の立場捨てて、個人でお話すると、 私はそもそも就職が全てではないと確信しているので ニートでもフリーターでも構わないです。 この件でもし気になれば相談は受け付けますが、 この質問とは少し逸脱しますので、私に直接 知恵袋で聞いて下さい。 ・就職活動の詳しい具体的なスケジュール。 これは上記でもありましたが、近年就職活動が通年になるである 予想が考えられ、デザインの専攻であればなおさらになります。 一般的には大学3回生の春から秋にかけてようやく就活始めますが 近年は2回生も1回生もしております。 専門学校では1回生の秋から探す人が非常に多いです。 これは勿論、学校の進路アドバイザーが一番 専門学校に落ち着いて探せるという時期です。 ・現在私がやっていること、 予定していることで間違っていること、 直したほうがいいことがあれば教えてくださるとありがたいです。 とても素晴しいと思います。 自分の課題やスケジュールを知りたい、 費用を削りたいからその工面をしようと 心がけているというのは良いことです。 間違ってはいないけど、自分の考えを広げて欲しいことは 美大と専門学校では美大のほうが就職が有利ということです。 もちろん、間違っておりません。 しかし、学校のブランドや実績で就職に 押し流れようとしておりませんか? その前に忘れていませんか? 貴方の本当の実力です。 貴方自身の能力です。 貴方自身が変えていける力があれば 専門学校だって、フリーであれ、 活躍出来る、その就職先以上に見合うものは 必ずあります。 どうしても企業第一となっていますが、 貴方が一番大事なのです。 貴方の能力を一番歓迎していくれる、 そして一番発揮できるような所を 探して下さい。 美大か専門学校だからで選ぶ企業は 無視して結構です。 頑張って下さいね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる