教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格についてです

資格についてです大学生が取るべき資格はトイックくらいしかなく、別に資格を取るのは時間の無駄だという話がネット上で結構あるのですが、ほんとうのところはどうなんでしょうか? エントリーシートに資格が書いてない人よりは書いてある人の方が大学生時代努力したって印象になりませんか?? 今自分は大学1年ですが、有名大学でもない地方公立大なので資格を取ろうと思いました。しかし無駄だという話を聞いてどうしたら良いのかわからなくなったので…

続きを読む

232閲覧

ID非公開さん

回答(10件)

  • ベストアンサー

    回答のどれもが正解で、ある意味違うとも言えますね。 現実に近いのは採用担当者の方の回答ですが、募集先の会社の特性や考え方の違いもあるので、必ずしもその通りですとは言えません。 まずそもそも論ですが、貴方は何故今入学した大学を候補に挙げたのですか? 単に偏差値から選んだ? 卒業後に興味のある資格の受験資格か資格そのものを付与されるから? 彼女と同じ大学に入ってみたかったから? まぁぶっちゃけどれでもいいのですが、一年の時から質問内容に気がついたのはまぁまぁ先が見えている人かな?と思います。 回答の中に大学にこだわるべきの人がいますが、入学した今はその辺は現実的ではないでしょう。 ネットで言われている親が上級国民とかなら話は別になりますが。 今は大学の一般教養の授業が主になると思いますが、じきにゼミとかの選択になると思います。 まずは就活担当者の方のところへ行って、自分の大学の卒業進路が過去どうなっているか聞きましょう。 そこで興味のある企業や採用成績の良い業界があればそこで採用されやすいゼミや専門課程の選択授業、資格を取得すれば良いです。 ちょっと古い話になるのですが、少し昔に業界に就職するには。という感じのシリーズ本がありました。 例えば税理士になるには。とかパイロットになるには。ってな感じで。 今は廃刊になっていると思うので大きめの本屋か図書館にあるかな?と思うのですが、就活担当の方で興味のある企業や業界がある場合は採用されるためには何が必要か調べてみてください。 業界なら先ほど挙げた本や資格ガイドのぶ厚い本、企業なら四季報などで会社のことを調べるなどが良いでしょう。 しかしながら、採用担当者の方が述べた通り大学名や資格が全てではないでしょう。 ゼミや研究室で成果を上げていけばそれだけ目的の業界に入りやすくなるはずです。 まずは就活、資格ではなくて、どの業界に就職したいからこのゼミや研究室などの専門課程を選択して、その沿線上に取るべき資格の取得を目指す。 が今の貴方には必要なルートだと思います。 まずは学業の成績で上位に入ることを目指すのが一番やらなくてはいけないことだと思いますよ。

  • 医師免許取れば? 一生職に困らないし、女にも金にも困らないですよ あとは人手不足で言えば、看護師、介護士、等もオススメ 他には運転免許があると田舎の就職に強いですね、現在配送ドライバーが少ないから、大型免許なんか就職に有利 他の資格(検定)は、志望業界に近ければ、ちょっとプラス評価になるぐらいでしょうか、意味がないとは言えません ま、TOEIC目指すぐらいなら、医師免許取った方が、金も女も困らない人生が送れますよ

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 就職に有利な資格はいくつもありますよ。 今、勉強して資格を取得し、就職活動時にほかの学生と差をつけてはいかがでしょう。 お勧めの資格は以下の通りです。 ①宅地建物取引士 ②管理業務主任者 ③日商簿記2級 以上の資格を大学在学中に全部取得していたら、有名大学の学生にも負けないくらいのスキルがあると認められます。 資格が無駄ということはありません。 勝ち組になれるように頑張ってください。

    続きを読む
  • ☆例えば、 →就職面接で、 「私、 食生活アドバイザーとフードコーディネーターと アスリートフードマイスターと食育実践プランナーと ジュニア野菜ソムリエと介護食士と食生活指導士の資格、持ってます!!!」って、自慢げに言っても、 面接官A「何それ? そんな資格、あるの?」 面接官B「ウチの会社は、PCの修理やメンテナンスをやる会社なんで、 ITパスポートとか応用情報技術者とか基本情報技術者といった、情報系の資格を持ってる人が欲しいんですよね・・・。 なんでそういう資格とろうと思わなかったの? 食べ物の資格、いっぱい持ってるんならさ、 食品加工工場とかに就職したほうがいいんじゃない?」 ・・・で、 話、終わってしまい、 有利になるどころか、 逆に「マイナス」「不利」になる場合も・・・・。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる