解決済み
宅建士の資格を取りたいと思っているのですが、夏休みまでは大学の試験などに集中したいと思っていたため、勉強を開始できるのが八月からになってしまうのですが、合格は現実的でしょうか?また、現実的だった場合、時間のない人はどのような勉強の仕方があっているのかを教えてもらいたいです。よろしくお願いします<(_ _)>
104閲覧
受験申し込みは済んでいますか。 済みなら短期決戦用のテキストを用意して始めるのがベストです。 ご批判あるでしょうがテキストは スッキリわかる宅建士(TAC) か スッキリうかる宅建士(TAC) 問題集は スッキリとける宅建士(TAC) がお勧めです。 [スッキリわかる]はテキスト&過去問題一体型タイプ。 [スッキリうかる]は超光速タイプのテキスト。 [スッキリとける]は過去問の解きながら理解して知識を肉付けして行くタイプの問題集。 1. スッキリわかる+とける 2. スッキリうかる+とける 1.か 若しくは 2. のテキスト+問題集の組み合わせで行くやり方です。 書店で実際に見てみてください。ご自分が10月の試験日までにやれそうだなぁと思うテキスト類じゃないとつづきませんからね。 この著者の言によれば 「たかが宅建です。誰でも合格できる試験です」 とのことです。 ご健闘をお祈りいたします。
へぇー。そんなんで合格できる試験ではありませんよ。 宅建試験は、合格率15%の難関試験です。 八月から2ヶ月ちょっとで合格できるなら、受験者は苦労していません。 時間のない人は、受験を諦めた方がいいと思います。
時間が無い人ほど短期独学一発合格上等だと思います。 まず、本屋へ行って自分に合うテキスト(毎年ちゃんと改訂して、法改正に対応していて、用語の解説があるもの)&過去問集(当然ながら、解説が充実していて、模試を受験する時間&お金が節約でき正解の選択肢の順番・個数の法則性等もわかる年度別)を購入し、テキスト&過去問集を概観し、合格者の話や体験記等の失敗談を参考に、試験当日までの戦略・戦術を練り、試験の要諦(ツボ)を押さえた学習を実践することで、短期での合格が見えてきます。 お盆明けから、夏休み明けから、鈴虫の鳴き声が聞こえ始めてから、自分のタイミングで始めてみては如何でしょうか!?
先に基本書を通読するのがベースになる。 ただこれに時間をかけ過ぎると、短期勉強では致命的になる。(今からだと、、、できれば1週間以内で読み終えるべきで、内容は無理して覚えなくてもいいが、単語用語だけはできるだけ理解して覚えるようにしたい。) もう8月中旬になったら過去問にも取り掛かるべきで、おそらく基本書テキストなどの解説文とは違う文章に戸惑うので、そこに慣れるためにも早めに過去問にも触れておきたい。 もう今からだと短期勉強の仕方でしか合格は難しいと思うので、いくつかの段階の勉強を同時にこなしていくしかないと思う。 できれば基本書を読でそのうち終わった分野の過去問はすぐにでも取りかかっていいと思う。 期間がないと思うならスケジュールは全て前倒しで考えて、8月中には勉強を一通り終わらせる気持ちでいた方がいいと思う。 そもそもの勉強時間がないのなら半分はバクチになるので、勉強ポイントを絞るしかないと思う。(そのためにも基本書は先に一通り目を通して、宅建試験の概観だけでも把握しておきたい。) そんな感じです。
< 質問に関する求人 >
宅建(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る