教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私はベビーシッターをしています。

私はベビーシッターをしています。子供はおらず、保育資格なども持っていませんが、 小学1年生の頃からコンスタント(2・3年おき)に 親戚に赤ちゃんが生まれていたので、 約15年間の間に10人ほどの子供と触れ合ったり、 中学高校時代には数時間~一日お世話したり、 ボランティア活動で子供と触れ合ったり、 子供のお世話にはとても慣れています。 現在小学一年生の子がいるご家庭を受け持っています。 片親のご家庭でおじい様おばあ様のサポートもあり、 虐待などもありませんし、むしろお子様想いなご家庭ではあります。 その中で学童の先生方とも連絡を取り会う中で 食生活や生活リズムの乱れを感じ、心配しています。 (・お昼寝が多く、夜は22:00就寝 ・お昼や夕食は完食するがあまり食欲がない様子 ・食欲がない割に15:00-16:00の学童での おやつは食べる ・20:00頃半強制的に夕食(遅いと21:00頃)) お子様の健康を願う1人の大人として、 御家族になにかアドバイスや協力が出来ないかと 思っているのですが、、立場上、 親戚の子供のように血が繋がっているわけでもなく、 ご家族とも他人です。 信頼関係は気づけていると思っていますが… どこまでご家族の躾や教育方針などに 介入していいものなのか… また、子育て経験や保育経験もなく 年齢も20代前半なため、口出ししていいものなのか… お子様の成長のことを考えると心配ですが やはり介入しないのが1番なのでしょうか…?

補足

長文になってしまいましたが 読んでいただきありがとうございます。 なにかアドバイスを頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

375閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    昼寝?学童で昼寝? 質問者さまは、曜日を決めて、何時から何時までという形でシッターしているのでしょうか? 学童お迎えにいくから、やり取りがあるのか? ちょっと状況がわかりませんが、、、 もう昼寝は不要、夕飯はもう少し早く、とは思いますが、それが学童や、家庭で決まっていることなら、シッターにはどうにもできないのでは?

  • 保育教諭です。 無資格で子育て経験もない方からの口出しは無用です。 私たち保育者であっても、内容によっては独身の保育者から発言すると保護者の気分を害することがあります。子育て経験のあるおばちゃん先生が「昔 担任した子がねぇ〜」とか「ウチの子も〇〇で苦労して...」などと話すと素直に聞き入れてくれたりします。 今のあなたが口出しをすると、信頼関係が崩れる可能性があるのでやめましょう。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 小1でのお昼寝に驚いてます。 途中で寝るから中々寝れなく就寝時間が遅くなるのでは… あと、朝食はきちんと食べてるか夕食が遅いのは気になります。 でも、ご家庭の事情でその時間しか無理もありますからね。 そのお子様は普通なのでしょうか? 例えば、お友達は居るとか勉強は遅れてないかとかです。 ベビーシッターと言う程小さくないかと思いますし何をやられてるのでしょう?! 信頼されてるのとアドバイス欲しいかは別ですし何をしたいのかが全く分からないですが…

    続きを読む

    なるほど:1

  • 小学生に昼寝は必要ないと思いますが、学童で昼寝の時間があるのでしょうか?

< 質問に関する求人 >

ベビーシッター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

学童の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる