まず、混同しやすいのですが、「食品衛生管理者」と「食品衛生責任者」というのがあります。 デーブ大久保さんで検索したところ、どちらの資格を持っているのかは判断できませんでした。(記事によって管理者になっていたり、責任者になっていたり・・・) そのうえで・・・ 「食品衛生管理者」は誰でも取得できる資格ではありません。医師や獣医師の資格を持っていたり、大学で相応の課程を学んでいたり、実務経験を積んでいたり、といった条件があります。 (詳しくは https://www.yobouigaku.jp/magazine/food/242/ へ) 食品加工施設への配置が義務付けられている国家資格です。 一方、「食品衛生責任者」は1日の講習を受ければ誰でも取得できるものです。 一般的に広く知られているのはこちらの資格で、飲食店などでは必ず1店につき1人いなくてはいけない決まりとなっています。 資格というよりは許可証の意味合いが強いものですね。 デーブ大久保さんは飲食店を経営されているようなので、持っているのは‟責任者”の方じゃないかな?と個人的には思うのですが・・・
なるほど:1
取得しやすいかどうかは人によるのかもしれませんが、取得しづらいように思います。 食品衛生管理者の取得方法は 1.医師、歯科医師、薬剤師、獣医師になる 2.大学の医学、歯学、薬学、獣医学、畜産学、水産学、農芸化学いずれかの課程を卒業する 3.食品衛生管理者の養成施設を修了する 4.3年以上の実務経験を経て、都道府県知事の登録を受けた講習会(1.5~2か月)を修了する と、なかなか大変です。 よく似た名前の資格に食品衛生責任者があります。 こちらは1日の講習で取得できます。
< 質問に関する求人 >
衛生管理者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る