教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

グラフィックデザイナーの仕事について質問です。

グラフィックデザイナーの仕事について質問です。求人を見ているとPhotoshop、Illustratorを使える方、基本的な操作が出来る方、などと表記されていますが、具体的にどのようなことができればいいのでしょうか? 勉強はしたのですが実務経験が一度もないのでとても不安です。

309閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    相手の要求がどこまでかによるから問い合わせかけるしかその内容はわかりませんが。

  • 基本的な操作ができる方、という記述があるのであれば、おそらく入社後に実務的な事(操作)は教えてもらえるので問題ないかと思います。 ○年以上の実務経験者…等の記述でない限り、どちらかといえば「素直である」や「元気がある」など、一緒にやっていける人物であるかどうかという人間性を重要視されると思いますので、スキルはあまり気になさらないで大丈夫です。

    続きを読む
  • チラシ作り(再現)はデザインについてはもちろん、「色」も重要なファクター。 っていうか、フォトショやイラレを使うのは印刷原稿のため。 印刷で出ない色で原稿作っても意味がない。 MYCKをちゃんと理解できて、使いこなせること。

    続きを読む
  • 大手スーパーに行って チラシを一枚もらってきましょう。 新聞を取っているなら 折込チラシに入っているのでそれを使いましょう。 チラシアプリは細かいところが分かりづらいので 使わない方が賢明です。 次に、それを参考にほぼほぼ同じものを 作ってください。 完成させられれば 「基本的な操作ができる」 扱いになります。 なお、小手スーパーはダメです。 手作りの雑なチラシだったりするので 下手するとAdobeソフトで作ってない可能性があります。 大手はちゃんとデザイン事務所に発注してるので Adobeソフトで作っています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる