教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練、月10万円給付の条件についてのご質問。

職業訓練、月10万円給付の条件についてのご質問。現在、4月に現職場に入社し病気を発症した事を理由に自主退社を推奨され8月に退社予定となってしまいました。 上記、転職を行った際に再就職手当を頂いている状況であり給付日数が恐らく1/3しかありません。 この場合、他にも条件はあると思うのですが給付して頂く事は可能なのでしょうか? 宜しくお願い致します。 昨夜の回答で下記の世帯月収25万以下 とありましたが、両親の年金分も含まれてくるのでしょうか? 失業給付の分が全て支給された後だったら大丈夫でしょうね。併用しては貰えないので。 で、職業訓練の求職者訓練給付金(一律10万円)の条件は、 ①世帯預金300万円以下 ②世帯月収25万円以下(本人月収含む) ③本人月収8万円以下 ④訓練への出席率月8割以上 となってます。 ②~④は、毎月チェックされますね

続きを読む

62閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    もちろん!同居しているのであれば、両親の年金分も世帯月収に含まれますし、世帯預金300万以下と言うのにも両親の預貯金が含まれます。 親と同居の場合、その預貯金調査をされるのが嫌で親から断られる場合もあるようですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる