教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築関係のことについて質問です。

建築関係のことについて質問です。自分はゼネコンで構造設計士になりたいと思ってて、今は建築について学んでる途中なんですが、構造設計士になるのにあったらいい資格は何かありますか?あと自分は大学1年なのですが、それらは取ることできますか?

113閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一級建築士がまずは必要になりますので大学を優秀な成績で卒業することを考えましょう。 しかしながら、どうしても何かしたいのであれば、二級建築施工管理技士の国家試験の学科を受けてみてはいかがでしょう? 今時分願書受付をしていると思いますが。 試験範囲が二級建築士とほぼ丸かぶりな上、17歳以上であれば学科試験のみは受験できます。 資格そのものは設計ではなく施工部門になるのでピントはズレますが、建設業に就職する際には、滑り止めくらいには役に立つかと。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

設計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる