教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

欠勤が続いていて、対応に悩んでいます。

欠勤が続いていて、対応に悩んでいます。縫製工場の事務で働いています。 半年前に工場ではじめて障害者(以後Aとします)を事務職で雇いました。 中途採用の28歳の女性でコミュニケーション障害と精神病があり、定期的に精神科に通院をしている事を面接の時に聞いていたので、入社の時に必要書類+通院をしている精神科の診断書も提出してもらっていました。 私が教育係として指導と相談に乗るようになりました。 職歴は高卒後、一般企業の障害者雇用で転々としてたようで、人間関係が上手く築けずに本人が精神的にしんどくなり体調を崩して欠勤が続いて辞めるパターンがほとんどみたいです。 周囲の話している事は理解できるようで、仕事はミスはゼロに限りなく近いです。 ただ挨拶や返事、報告などはできるのですが、精神科の診断書に、Aは自分の考えや気持ちを言葉にするのが苦手で、困っていても自分からSOSが発信できずに抱え込み我慢をして、表向きにはだそうとしない、被害妄想があり、「周囲が自分の悪口を言っているんじゃないか」と強い不安に陥りやすいとあったので、定期的に声掛けはしていますが、私も障害者と今まで関わった事がなく、手探りの状態で、上手くコミュニケーションがとれず困っています。 面接の時にAと同行した障害者就業・生活支援センター(Aが高校3年生の頃から利用してる)の職員から本人が口で言えない時は筆談ならスムーズ話せる等々、アドバイスをやってみるのですが、効果はみられないです。 障害者就業・生活支援センターは支援は継続的にすると言ったのですが、Aが入社した1ヶ月の間に2回、職場訪問をしたきりで、何の連絡もりません。 2週間前にミスをするのが珍しいAが仕事の半分以上をミスをしたので、叱ったり注意などはせず、話を聞こうとしたのですが、Aは強張った様子で考えを巡らせてる感じでしたが、何も言わずに1時間が経ってしまったので、その日は終わりにして、障害者就業・生活支援センターに相談をしようと思い、電話をした話をしたのですが、電話にでた職員は「自分は担当ではないので、わからない」と言われたので、担当者と代わってほしいと私が言うと、「担当者は今外出していて不在です」と言われて、「担当者が戻ったら電話をください」と言い相手も了承したので、電話を切ったのですが、電話はありません。 Aはミスが目立った次の日から欠勤がずっと続いています。 朝に体調不良で休ましてほしいと電話連絡があります。 障害者就業・生活支援センターには何回か相談の電話をしたのですが、いい返事はありません。 どう対応したらいいのか迷ってます。 アドバイスを頂けたらしい幸いです

続きを読む

164閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    悪い表現で言えば。 ババ抜きのババを無自覚に引いた。 なのです。 この手の雇用は同情心などが先行して『……こんなことになるとは』 と言うのが大体です。 良かれと思い採用担当は人間性を発揮した雇用をおこなったが、 そういう気持ちとは精神疾患の患者の症状とは無関係で。当人がいくら感謝などしていても症状は抑えられない。 そういう難しさも施設ではわかっているために。当然解決案など出せないので、永遠にたらい回し&担当不在。当然折り返しの電話などありません。 何らかの理由で解雇なさった方が無難です。 そういう権限がなければ。 『風邪をひいた人は、咳を我慢できない』と思うしかないのです。 人道的なご意見が多々あるかと思いますが。 実際に面倒を見て見ると、健常者たちがプライベート時間を削ってでも面倒見ないとまわらないとか普通にあります。 必要なのは覚悟です。 相談しても、疾患のある当人にはまったく(長期的に)効き目なしなので。 イタチごっこです。 私なら退職してもらいます。 ご不快な回答であれば申し訳ありません。 疾患のある方が苦しんでいるのは理解していますが。 家族でもないのに面倒を見るほうも。本当に、本当に辛いのです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる